明日の中京競馬場のメインレースはダート重賞、プロキオンステークスです。





地方・兵庫からエイシンヴァラーが出走。


(兵庫ゴールドトロフィー出走時)

黒船賞優勝、かきつばた記念4着の内容から上位人気馬とはそこまで差は無いと思うので頑張って欲しいですね!!



今回のプロキオンステークスのメンバーを見ると先行したい馬が多く、そこに雨の影響もあってペースはかなり速くなりそう。



となると狙いは必然的に後方で脚を溜める馬を狙いたいが高速ダートなのであまり後ろ過ぎる馬も心配。



展開的に狙いたいのは先行集団のすぐ後ろ辺りに位置取る馬を狙いたいですね。




それではプロキオンステークスの予想を評価順で紹介します。



◎6インカンテーション
○7キングズガード
▲9エイシンヴァラー
△8ドライヴナイト
△3ウインムート
△10ダノングッド
△13マテラスカイ
△1サクセスエナジー
△5ルグランフリソン



本命はインカンテーション。

先行争いが激しくなりそうで展開的に一番向きそうな馬。


キングズガードにも同じくらい展開の恩恵がありそうだが実績、能力は断然インカンテーションの方が上位。


ダートのGⅠ/JpnⅠで上位争いしてきた力はこのメンバーでは頭ひとつ抜けている。


1400mに距離短縮もマイルですぐに好位に付けれるスピードがあるので大丈夫と思う。




対抗はキングズガード。

昨年のプロキオンステークスの勝ち馬で成績を見る通り、1400mはベストの距離。


ここ最近のレースでも1400mなら大きく崩れず走っているのは評価できる。


昨年同様、今年も展開が向きそうだし何より中京ダート1400mはインカンテーションにも言える事だがシニスターミニスター産駒と相性が非常に良い。




地方・兵庫から参戦のエイシンヴァラーは黒船賞でキングズガードを撃破してグレードホースの仲間入り。

かきつばた記念でもキングズガード、サクセスエナジーとは差の無い競馬をしている割りにかなり過小評価されているが絞まったダート、中京コースにも実績があるので食い込む可能性はありそう。




馬券はインカンテーションからの三連複を中心に考えていますがエイシンヴァラーの単複も応援込みで買いたいですね。