本日、園田競馬場では3歳限定のダートグレード競走、兵庫チャンピオンシップが行われます。




3歳限定のダート重賞の幕開けの兵庫チャンピオンシップ。


ジャパンダートダービーへと続く3歳ダート戦線を占う意味で非常に重要なレース。


中央馬にすればこのレースで賞金を加算して日本ダービーへの出走も狙えますよね~


地方・地元の大将格は菊水賞馬アゼツライトですがこの相手にどこまで通用するか?

しかし今年もJRA勢がやはり強力。

恐らくJRA馬同士で決まりそうですね。



それでは兵庫チャンピオンシップの予想を紹介します。

評価順で。



◎3テーオーエナジー
○4ビッグスモーキー
▲8ワークアンドラブ
△5キャベンディッシュ
△10メイショウヒサカタ



どうしても印は中央馬だけになってしまいますね笑

元地方競馬厩務員としては地方馬に頑張ってほしいんですが・・・


10戦無敗の名古屋のサムライドライブに出走してもらいたかったな~笑



とりあえず本命はテーオーエナジーです。

前走は500万を楽勝。

雨で湿ったダートでも強いし元兵庫所属の岩田ジョッキーならスタートを決めて絶好の位置に付けてくれそう。

不安らしい不安はほとんど無い感じですね。




対抗はビッグスモーキー。

芝レースでもすみれステークスの3着などソコソコ走るがやはりダートの方が安定してる感じ。

園田は初めてだが芝で先行する競馬をしていたので前目の位置は取れそう。

湿ったダートも芝レースの成績からプラスに出そう。



ワークアンドラブは兵庫所属の田中学ジョッキーを配してきた。

スタートは遅い感じの馬だがジョッキー的に向正面の半ば辺りから捲ってきそう。



菊水賞馬アゼツライトは強引にハナを取り切っても3コーナー手前辺りでJRA馬が刻むラップに付いていけなくなり早めに飲み込まれそう。

ただ勝負はやってみないとわからないし力を出し切って頑張ってほしいですね(^^)



馬券は三連単フォーメーションでテーオーエナジー1着固定で買いたい。