本日、中京競馬場ではダート重賞東海ステークスが行われます。
1着馬にはフェブラリーステークスの優先出走権が与えられます。
ここはメンバー的にテイエムジンソクが抜けた人気になっていますね~
それ以外は似たり寄ったりの能力の馬が多いのでヒモ荒れの可能性もありそう。
しかしテイエムジンソクも強い時は強いんですが取りこぼしも多い馬なので注意したいですね。
それでは東海ステークスの渾身予想を評価順で紹介します。
🔘8テイエムジンソク
○12ドラゴンバローズ
▲2シャイニービーム
△10オールマンリバー
△9ディアデルレイ
△1ローズプリンスダム
△3モルトベーネ
△14ゴールデンバローズ
本命はテイエムジンソク。
去年の夏から古川ジョッキーに乗り替わってから軌道に乗った感じ。
前走のチャンピオンズカップは勝ちに等しい内容の2着でゴールドドリームの鞍上ムーアにうまくやられたレース。
安定した先行脚質でレース振りは安心感があるしメンバー的に今回も崩れずに馬券内には入りそう。
ただ元々善戦マンなので勝ち切るかは微妙。
馬券の軸にはこの馬以外に考えられない。
対抗はドラゴンバローズ。
前走のベテルギウスステークスは後方に付け過ぎた感じもある敗戦でそれまでの成績を見る通り能力を全く出せていないレースで度外視。
今回は得意の中京コースで相性のいい和田ジョッキーに戻るので巻き返しが期待できる。
後は好位の4、5番手辺りの位置で競馬が出来れば。
シャイニービームは相手なりに走るタイプの馬でここ数戦の内容から非常に力をつけてきている。
人気はあまり無いが好枠が当たったしこのメンバーなら食い込んで来れる能力はある。
馬券はテイエムジンソク、ドラゴンバローズ中心の三連系に馬単でテイエムの2着流しなど色々考えて買いたいですね。