本日、京都競馬場ではスプリントの重賞レース、京阪杯が行われます。

ジャパンカップの後、京都12レースで発走は16:15です。
GⅠホースのセイウンコウセイが出走しますが難解なレースですよね~
どの馬も買えそうだし絞るのが大変です。
とりあえず何か人気薄が食い込んできそう笑
それでは京阪杯の予想を紹介します。
評価順で。
◎6ビップライブリー
○10セイウンコウセイ
▲7ソルヴェイグ
△11フィドゥーシア
△9メラグラーナ
△2ラインスピリット
△12ダイシンサンダー
△15アットザシーサイド
△14イッテツ
△5ヒルノデイバロー
本命はビップライブリーにしました。
1400mを中心にレースを使われてきた馬で前走のスワンステークスでは強豪相手に4着と健闘。
勝ち味に遅いが相手なりに走るタイプで軸には最適な馬。
今回は初めての1200mになるが少し行きたがる面があるので対応してくれそう。
対抗はGⅠホースのセイウンコウセイ。
今年春の高松宮記念の覇者。
ここ3走は精彩を欠く競馬が続いているがまだまだ延び盛りの4歳馬でこのままでは終わらないはず。
相性のいい京都コース+メンバー弱化でそろそろ巻き返しが期待される。
馬券はビップライブリー中心の三連複フォーメーションで相手は手広く。

ジャパンカップの後、京都12レースで発走は16:15です。
GⅠホースのセイウンコウセイが出走しますが難解なレースですよね~
どの馬も買えそうだし絞るのが大変です。
とりあえず何か人気薄が食い込んできそう笑
それでは京阪杯の予想を紹介します。
評価順で。
◎6ビップライブリー
○10セイウンコウセイ
▲7ソルヴェイグ
△11フィドゥーシア
△9メラグラーナ
△2ラインスピリット
△12ダイシンサンダー
△15アットザシーサイド
△14イッテツ
△5ヒルノデイバロー
本命はビップライブリーにしました。
1400mを中心にレースを使われてきた馬で前走のスワンステークスでは強豪相手に4着と健闘。
勝ち味に遅いが相手なりに走るタイプで軸には最適な馬。
今回は初めての1200mになるが少し行きたがる面があるので対応してくれそう。
対抗はGⅠホースのセイウンコウセイ。
今年春の高松宮記念の覇者。
ここ3走は精彩を欠く競馬が続いているがまだまだ延び盛りの4歳馬でこのままでは終わらないはず。
相性のいい京都コース+メンバー弱化でそろそろ巻き返しが期待される。
馬券はビップライブリー中心の三連複フォーメーションで相手は手広く。