明日から3日間開催。
しかも大井競馬場では地方競馬の最高峰、JBC競走が控えています。
楽しみ(*^^*)
まずは初日の中央競馬のメインは2歳牝馬の重賞競走ファンタジーステークスです。

12月の阪神ジュベナイルフィリーズに向けて注目のレースですね。
2歳戦で馬の能力比較がしにくいですが3日間開催のしょっぱなの重賞レースなので頑張って的中したいです。
それでは予想を紹介します。
評価順で。
◎5アルモニカ
○10アマルフィコースト
▲6スズカフェラリー
△11アーデルワイゼ
△8コーディエライト
△2レグルドール
△3モズスーパーフレア
△9ベルーガ
本命はアルモニカにしました。
デビュー戦の前走は2番手で折り合い、直線はアッサリ上がり最速で突き抜けた。
新馬戦レベルでは単純そうな勝ち方だが鞍上の田辺ジョッキーがかなり評価しているらしいので信じて軸に抜擢。
それに10月から始まった京都開催の芝1400mはロードカナロア産駒がよく馬券に絡んでいる点にも注目した。
対抗はアマルフィコースト。
2戦2勝でレースセンスが良さそうで様々な展開にも対応出来そう。
浜中ジョッキー、ダイワメジャー産駒はかなりコース相性もいい。
ここを勝つなら次のGⅠではかなり注目される存在になる。
スズカフェラリーは貴重なスズカフェニックス産駒。
同産駒は個人的に高いポテンシャルを持っていると思っているしスズカフェラリーも新馬勝ちし、前走のりんどう賞も出遅れ、直線の不利がなければという内容。
今回はシュタルケに乗り替わるが高い能力を秘めた馬で巻き返しが期待できる。
馬券はアルモニカ中心の三連複フォーメーションで相手におさえる人気薄の馬達にも期待しつつ高配当を狙いたい。
しかも大井競馬場では地方競馬の最高峰、JBC競走が控えています。
楽しみ(*^^*)
まずは初日の中央競馬のメインは2歳牝馬の重賞競走ファンタジーステークスです。

12月の阪神ジュベナイルフィリーズに向けて注目のレースですね。
2歳戦で馬の能力比較がしにくいですが3日間開催のしょっぱなの重賞レースなので頑張って的中したいです。
それでは予想を紹介します。
評価順で。
◎5アルモニカ
○10アマルフィコースト
▲6スズカフェラリー
△11アーデルワイゼ
△8コーディエライト
△2レグルドール
△3モズスーパーフレア
△9ベルーガ
本命はアルモニカにしました。
デビュー戦の前走は2番手で折り合い、直線はアッサリ上がり最速で突き抜けた。
新馬戦レベルでは単純そうな勝ち方だが鞍上の田辺ジョッキーがかなり評価しているらしいので信じて軸に抜擢。
それに10月から始まった京都開催の芝1400mはロードカナロア産駒がよく馬券に絡んでいる点にも注目した。
対抗はアマルフィコースト。
2戦2勝でレースセンスが良さそうで様々な展開にも対応出来そう。
浜中ジョッキー、ダイワメジャー産駒はかなりコース相性もいい。
ここを勝つなら次のGⅠではかなり注目される存在になる。
スズカフェラリーは貴重なスズカフェニックス産駒。
同産駒は個人的に高いポテンシャルを持っていると思っているしスズカフェラリーも新馬勝ちし、前走のりんどう賞も出遅れ、直線の不利がなければという内容。
今回はシュタルケに乗り替わるが高い能力を秘めた馬で巻き返しが期待できる。
馬券はアルモニカ中心の三連複フォーメーションで相手におさえる人気薄の馬達にも期待しつつ高配当を狙いたい。