9月1日は園田競馬場に行って来ました。
そのだ金曜ナイター、いわゆる〝その金〟です。
園田競馬場に来るのは久し振りです。

ちょうど馬運車が通りました。

嫌と言うほど見慣れた競馬場なんですがナイターでここまでライトアップされるとあれこれ見てしまいますね(^_^;)

ホントにキレイですね~
しかもナイターが始まった以前よりイルミネーションが増えたような・・。

これも非常にキレイですよね~(^^)
15、6年前の昼間開催の園田と比べると別世界ですね。
なんて浸っていましたが今日の目的はメインレースである園田チャレンジカップに出走しますトウケイタイガーです。
前走、中京競馬場で行われましたプロキオンステークスでは気配がもうひとつかなと思っていました。

(プロキオンステークス出走時)
しかしこの日は・・。


中京遠征時に比べると馬体重も+15キロで断然気配がもう違いました!
馬体は筋肉も張って毛づやもピカピカ!
風格を感じましたね。
対して2番人気ドリームコンサート。

馬体は良いんですが少し元気が無いような気も。
色々考えて買った馬券はコチラ。

笠松からの参戦馬ハイジャはパドックで周回を重ねるにつれて良く見えてきたので評価を上げました。
結果は・・。

王者トウケイタイガーがスピードの違いを見せて勝利!
2着は笠松のハイジャでした。
馬券はハズレました(-_-;)
やはりここでは負けられない馬ですよね。
トウケイタイガーの今後は1回レースを使ってから11月3日に大井競馬場で行われるJBCスプリント、12月27日地元園田で行われる兵庫ゴールドトロフィーを予定しているみたいです。
特に11月のJBCスプリントで好勝負出来ると来年のフェブラリーステークスも夢じゃないですね!
フェブラリーで良い結果を出せればその先は・・ドバ、イヤ~とりあえずJBCスプリントでいいレースをして欲しいですね(^^)
楽しみ!
そのだ金曜ナイター、いわゆる〝その金〟です。
園田競馬場に来るのは久し振りです。

ちょうど馬運車が通りました。

嫌と言うほど見慣れた競馬場なんですがナイターでここまでライトアップされるとあれこれ見てしまいますね(^_^;)

ホントにキレイですね~
しかもナイターが始まった以前よりイルミネーションが増えたような・・。

これも非常にキレイですよね~(^^)
15、6年前の昼間開催の園田と比べると別世界ですね。
なんて浸っていましたが今日の目的はメインレースである園田チャレンジカップに出走しますトウケイタイガーです。
前走、中京競馬場で行われましたプロキオンステークスでは気配がもうひとつかなと思っていました。

(プロキオンステークス出走時)
しかしこの日は・・。


中京遠征時に比べると馬体重も+15キロで断然気配がもう違いました!
馬体は筋肉も張って毛づやもピカピカ!
風格を感じましたね。
対して2番人気ドリームコンサート。

馬体は良いんですが少し元気が無いような気も。
色々考えて買った馬券はコチラ。

笠松からの参戦馬ハイジャはパドックで周回を重ねるにつれて良く見えてきたので評価を上げました。
結果は・・。

王者トウケイタイガーがスピードの違いを見せて勝利!
2着は笠松のハイジャでした。
馬券はハズレました(-_-;)
やはりここでは負けられない馬ですよね。
トウケイタイガーの今後は1回レースを使ってから11月3日に大井競馬場で行われるJBCスプリント、12月27日地元園田で行われる兵庫ゴールドトロフィーを予定しているみたいです。
特に11月のJBCスプリントで好勝負出来ると来年のフェブラリーステークスも夢じゃないですね!
フェブラリーで良い結果を出せればその先は・・ドバ、イヤ~とりあえずJBCスプリントでいいレースをして欲しいですね(^^)
楽しみ!