本日函館競馬場ではサマー2000シリーズ
第53回函館記念が行われます。



毎年荒れるハンデ重賞として知られるレースですが
今年も人気薄ながら食い込んで来そうな馬がチラホラ居ますね~。

1番人気の信頼度が低く、内枠がかなり有利などのデータが有るように実績や近走の成績を単純に評価するのは危険そうです。

もちろんハンデもしっかりチェックしないといけません。


それでは荒れる函館記念の予想を紹介します!

評価順で。

◎1サトノアレス
○6アングライフェン
▲4ケイティープライド
△11ツクバアズマオー
△5レッドソロモン
△2ダンツプリウス
△12ルミナスウォリアー
△7マイネルミラノ
△10ステイインシアトル


本命はサトノアレス。
メンバー唯一のGⅠホース、内枠、54キロとハンデもちょうどよさそう。
前走の巴賞で洋芝適正も証明済み。
大きく崩れる感じはしないですね。
あえて言うなら1800m→2000mの距離延長はプラスではないような気はする。


対抗は迷いましたがアングライフェン。
前走初めての函館で上がり最速をマークし2着。
この馬も洋芝適正はかなり高そう。
内枠気味の良い枠で前走同様上手くレースを進められれば再び好走可能。


荒れるハンデ重賞で狙ってみたいのが軽ハンデ52キロのケイティープライド。
昨年の函館記念で今回と同じ52キロで2着。
絶好の内枠を引き当て食い込みを期待。


馬券は点数が多くなりそうなのでサトノアレス軸からヒモ荒れを狙って三連複フォーメーションで勝負かな?