本日、中京競馬場ではグローバルスプリントチャレンジ・高松宮記念が行われます。
サブタイトルが付くのは何となくカッコいいんですが一体どれだけの人がこの呼び方を認知しているのかな?

まぁ、とにかく出走馬を見ていきましょう!



絶対的な馬が不在の現在のスプリント戦線。
取り敢えずデムーロ鞍上のレッドファルクスが1番人気になっているみたいですね。
初の1200m戦のフィエロ、イレ込み心配なシュウジ、上がり馬メラグラーナ。
荒れそうで難しいですが何とか予想しました(^_^;)

それでは評価順に紹介します。

◎13ソルヴェイグ
○12メラグラーナ
▲2フィエロ
△3レッツゴードンキ
△18ワンスインナムーン
△7レッドファルクス
△9シュウジ
△15ヒルノデイバロー

本命はソルヴェイグにしました。
半信半疑ですがとにかく追い切りが凄いの一言。
短距離は追い切り内容が直結する感じですし馬自身も余程体調がいいのだろう。
抜けた馬がいないときはやはり出来がモノをいいそう。田辺騎手には強気な競馬を期待。

対抗はメラグラーナ。
この馬も今が絶頂期と思う。
前走、オーシャンステークスは展開が向いた感はあるが最後の差し脚は際立っていた。
左回りも大丈夫。

フィエロは見栄えがする馬で馬券で結構世話になっているので好きな馬の1頭なんです。
1200mは初めてだがこのメンバーならもっている能力全開で嵌まれば突き抜ける可能性も。
もちろんGⅠを勝てる力はある。

馬券は三連単軸2頭マルチで買いますが思い付きで馬券の組み立てがコロコロ変わりそう(^_^;)