今日は天皇賞・春の前哨戦、阪神大賞典が行われます。
1着馬には天皇賞・春の優先出走権が与えられます。

いよいよ現役最強馬サトノダイヤモンドの登場!
最大目標、凱旋門賞に向けて大事な今年初戦。
距離的な事もあり少頭数ですね。

それでは評価順に予想を紹介していきます。

◎3シュヴァルグラン
○9サトノダイヤモンド
▲6レーヴミストラル
△7ワンアンドオンリー

本命はシュヴァルグラン。
昨年から本格化しだし、晩成型の馬がようやく軌道に乗ってきた感じ。調教もよく動いている。
典型的なステイヤーで今回の舞台はベスト条件。
サトノダイヤモンドが去年の休み明け、神戸新聞杯でミッキーロケットに苦戦した事実もあり阪神大賞典に限っては負かせる可能性は僅かながらあるのではないか?

対抗にはサトノダイヤモンド。
昨年は菊花賞、有馬記念に勝ち現役最強馬の座に。欠点が無い優等生的な馬だが去年の神戸新聞杯ではミッキーロケットに足元をすくわれかけた事もあり絶対に勝つかと言われればそうは言い難い。大きく崩れる事は考えにくいがココがメイチな訳もなく油断するとシュヴァルグランにやられる可能性も。

レーヴミストラルはGⅡレベルなら外すのは怖い。実際に去年の日経新春杯ではシュヴァルグランを負かしている。

ワンアンドオンリーの前走は僅かに復活を感じさせる走り。3000m級の距離を考えると頼もしい鞍上を迎えた。持久力勝負になるとそろそろ馬券内に食い込む可能性がある。

まぁ、正直言うと世界を狙う日本最強馬には負けて欲しくない思いはあります。
ただ馬券を考えると貧乏人にはツラいレースになると思いますのでシュヴァルグランに頑張ってもらいましょう(^_^;)