いよいよ2017年中央競馬最初のGⅠフェブラリーステークスです。

過去10年中、馬券が当たったのは固く決まった2010年だけかな(-_-;)

まぁ、さておき今年の出走馬を見ていきましょう。


ホッコータルマエは引退、アウォーディー、アポロケンタッキーはドバイ遠征を予定、でもメンバー的には中々揃ったかな?後はやはり強い地方馬が1、2頭は出てきて欲しいですね。
フェブラリーステークスは外枠が強いみたいですが今年は果たして?

それでは評価順に予想を紹介します!

◎3ゴールドドリーム
○11ノンコノユメ
▲10カフジテイク
△9ベストウォーリア
△6モーニン
△2ホワイトフーガ
△4コパノリッキー

本命はゴールドドリーム。
前走のチャンピオンズカップは入れ込み、出負けで力を発揮出来ず惨敗。去年のヒヤシンスステークス、ユニコーンステークス、武蔵野ステークスの内容を見る限りダートマイルはベスト条件。ダート馬だがこの馬も強い今年の4歳世代。十分にこのメンバーなら勝ち負けになるはず。コパノリッキーにも言える事だが勝てば急死した父ゴールドアリュールへの最高の弔いになる。

対抗はノンコノユメ。
ジャパンダートダービーを勝っているがこの馬もマイルがベストとみる。去勢して今回が4戦目。当初は馬体減やJBCクラシックでの無理矢理先行策など歯車が噛み合わなかった感じ。馬体重も落ち着き出したようだしようやく本領発揮のタイミングか。去勢した限りは陣営も何とか結果を出したい所だろう。
カフジテイクは津村ジョッキーに戻る事に関しては不満は無いが今回は展開面で不安が。
頭までは厳しい感じで2、3着か?

馬券は三連単で頭に来そうな馬を1着に置き、カフジを2、3着に固定したフォーメーションかな?