先週の日曜は京都競馬場に行って来ました。
雨が降っているし寒くて疲れました。

3レースでは兵庫園田のナチュラリーが出走していました。
結果は残念でしたが地元に戻ったら頑張って欲しい。
また5レースは話題の外国産白毛馬ホワイトドラゴンが登場。

真っ白で綺麗な馬でした。結果は2着と頑張りました。(馬券も的中)
そういえば8レースは藤田菜七子ジョッキーがJRA関西初登場で4着。コンビを組んだブルーボサノヴァは直線凄い追い込みでした。
結果的には8レースの直線がこの日一番盛り上がりましたね。
実は菜七子ジョッキーが京都で乗るのを知ったのは前の晩でした。見落としです(^_^;)

そしてメインレースのきさらぎ賞。

この日の馬場は雨の影響で重の発表。
サトノアーサーはデビュー戦のイメージが強く残っていて勝つ感じはしなかったんですけどね~。

サトノを負かすのは先行タイプの馬に絞り、予定通り馬券はサトノの馬単2着固定で頭はタガノ、プラチナで勝負。ちなみにアメリカズカップは-12が不安になって切りました(。>д<)

結果はアメリカズカップが先行抜け出しで優勝。
2着はサトノアーサー。
展開は読めてたんですけどね~(-_-;)
馬単は35倍つきました。悔しい!

東京新聞杯も外れました!

こうなったらもうコレしかありません。

大好物の彩華ラーメンです(^_^)

大盛り+チャーシュー入りでスープも全部飲みました!
最高ですね。このラーメンは。


さて、京都記念にはいよいよダービー馬マカヒキが登場しますね。
スンナリ勝つのかなぁ~?