仕事は明日まで。ただ競馬は有馬記念が終わってもまだまだ終わりません。
25日のクリスマス有馬記念当日は阪神競馬場に行って来ました。

この日の的中はこれだけ。
中山4レースは9番ペイシャオブワキアが3着に残ってくれたら490倍だったんですけどねぇ~(>_<)
有馬記念は競馬としては見応えあるレース。サトノダイヤモンドが日本最強を証明してくれました!
ただ馬券的には・・・。
最終レースのファイナルステークスはラテンロックとエイシンバッケンから流すも勝ち馬タガノエスプレッソを拾えず。

(最終レース終了後の阪神競馬場)
この悔しさを地方競馬で晴らしたいですね。
29日に東京大賞典が控えていますがまずはダート短距離の掉尾を飾る兵庫ゴールドトロフィーの予想です。

中々面白そうなメンバー。地方馬にもチャンスがありそうですね。仕事なのでネット投票します。
ただ本命はJRAのノボバカラ。
今年は大目標のJBCスプリントには出走できず悔しい年に。来年に向けてここは勝ちたいところ。1400mもベスト。
対抗にもJRAニシケンモノノフ。
この馬も1400mがベスト。2歳の時に園田で勝ち鞍もある。
▲には北海道のオヤコダカ。
ハンデも軽いし園田で好走実績もある。
以下、ドリームコンサート、ラブバレット、ドリームバレンチノ、グレープブランデーの順で押さえる。
25日のクリスマス有馬記念当日は阪神競馬場に行って来ました。

この日の的中はこれだけ。
中山4レースは9番ペイシャオブワキアが3着に残ってくれたら490倍だったんですけどねぇ~(>_<)
有馬記念は競馬としては見応えあるレース。サトノダイヤモンドが日本最強を証明してくれました!
ただ馬券的には・・・。
最終レースのファイナルステークスはラテンロックとエイシンバッケンから流すも勝ち馬タガノエスプレッソを拾えず。

(最終レース終了後の阪神競馬場)
この悔しさを地方競馬で晴らしたいですね。
29日に東京大賞典が控えていますがまずはダート短距離の掉尾を飾る兵庫ゴールドトロフィーの予想です。

中々面白そうなメンバー。地方馬にもチャンスがありそうですね。仕事なのでネット投票します。
ただ本命はJRAのノボバカラ。
今年は大目標のJBCスプリントには出走できず悔しい年に。来年に向けてここは勝ちたいところ。1400mもベスト。
対抗にもJRAニシケンモノノフ。
この馬も1400mがベスト。2歳の時に園田で勝ち鞍もある。
▲には北海道のオヤコダカ。
ハンデも軽いし園田で好走実績もある。
以下、ドリームコンサート、ラブバレット、ドリームバレンチノ、グレープブランデーの順で押さえる。