2歳戦は苦手分野だけど先週の勢いで当てたい!


本命はレーヌミノルにしました。
小倉2歳ステークスを持ったままで楽勝。距離が不安視されているが2歳牝馬同士なのでそこまで気にしなくても大丈夫だろう。前走も広い東京で最後まで勝ち馬に食い下がった。簡単に止まるイメージはない。

対抗にはリスグラシュー
大外からのスタートだが前走アルテミスステークスが強いの一言。しかも未勝利戦で負かしているガンサリュートは個人的に結構強い馬と思っているのでその馬をちぎっているのも値打ちがある。

▲はソウルスターリング
宝石のような血統、藤沢ブランド、ルメール、社台ファーム、2戦2勝無敗。過剰人気する要素が多いが2戦ともスローペースの楽な競馬しか経験していない。今回はスプリント寄りの先行馬が多く、初めて経験する展開に戸惑う可能性がある。潜在能力は高そうだが取りこぼしも。

△ブラックオニキス
札幌で朝日杯有力馬トラストに1勝1敗。古い考えかもしれないが札幌2歳ステークス好走馬は無視できない。それにこの馬自身キャリアが多く混戦に強そう。

以下、ディーパワンサ、サトノアリシア、ジューヌエコール、シグルーン、ヴゼットジョリーを押さえる。
多分そこまで大荒れはなさそうな気がする。

馬券はレーヌミノルの単勝、レーヌミノル1、2着固定の三連単フォーメーションで。