秋華賞の最重要ステップ、ローズステークス。

今日の馬場状態がどう出るか微妙ですが2頭に割って入れる馬を探しました。
と言いつつも◎はシンハライトにします。実力は成績通りで説明不要、ジュエラーは骨折明けで心配なのでこちらを本命にしました。順調に調整してこれましたし、この外回りコースはディープインパクト産駒は強い! 2強+他の有力馬が後方から競馬するタイプで展開も馬場状態も味方してくれそうなので○はクィーンズベスト。 前走は外枠もあり、自分の競馬を全くさせてもらえなかった。連闘になるがチューリップ賞を見る限りすんなり先行できれば差がない競馬をできるはず。(チューリップ賞でこの馬の単複を買い、惜しくも4着になり悔しい思いをしました😢) ▲はデンコウアンジュ。トライアルでよくある有力馬まとめて負かしそうなタイプで実際メジャーエンブレムを差しきった事もある。春の二冠は不利や展開不向きで力を出せなかった。今回思ったより人気も無い。 馬券はシンハライトから○▲を付けた三連複フォーメーション、他に○▲の単勝も少し買っておきたいですね。

今日の馬場状態がどう出るか微妙ですが2頭に割って入れる馬を探しました。
と言いつつも◎はシンハライトにします。実力は成績通りで説明不要、ジュエラーは骨折明けで心配なのでこちらを本命にしました。順調に調整してこれましたし、この外回りコースはディープインパクト産駒は強い! 2強+他の有力馬が後方から競馬するタイプで展開も馬場状態も味方してくれそうなので○はクィーンズベスト。 前走は外枠もあり、自分の競馬を全くさせてもらえなかった。連闘になるがチューリップ賞を見る限りすんなり先行できれば差がない競馬をできるはず。(チューリップ賞でこの馬の単複を買い、惜しくも4着になり悔しい思いをしました😢) ▲はデンコウアンジュ。トライアルでよくある有力馬まとめて負かしそうなタイプで実際メジャーエンブレムを差しきった事もある。春の二冠は不利や展開不向きで力を出せなかった。今回思ったより人気も無い。 馬券はシンハライトから○▲を付けた三連複フォーメーション、他に○▲の単勝も少し買っておきたいですね。