ライフサイクル 『 9:完結 』 | 数字大好き JBA Official Blog

ライフサイクル 『 9:完結 』

(大藤の木の下で☆  ~あしかがフラワーパーク~)
 
 

あなたのきらめく可能性を
数字のチカラで発揮する誕生数秘学☆
こんにちは。JBA中島美喜です。

 
誕生数秘学では、生年月日から算出する
『バースデーナンバー』と
 
生年月日から算出する
『ライフサイクル』を使って
 
個人カウンセリングをしています。
 
 
『バースデーナンバー』は
生まれた日から算出しますので、
今生、最もご縁のある3つの数字で
一生、変わることはありません。
 
 
 『ライフサイクル』は、
名前の通り、人生の周期。
 
生まれた日から、ご自身の
人生の周期を出していきます。
 
誕生数秘学の学びはこちらから…
『1day誕生数秘学セミナー』で
一日かけて、みっちり、
誕生数秘学の知識を学ぶコースです。
 
このライフサイクルは、
お誕生日を起点として考えますので
毎年、サイクルの数字が
変わっていきます。
 
 
私の今年のライフサイクルは
『 9:完結 』
 
ライフサイクルは、
9年周期を採用していますので
最後の一年です。
 
『 9 』という数字は
1~9の一桁の数字を
全て内包している…
すなわち、全ての数字の要素を
含んでいる数字と言われています。
 
それだけ、複雑で
いろいろな要素を持ち合わせているゆえに
わかりにくい数字とも言えますね。
 
賢者の数字とも言います。
 
『 9 』のサイクルの次は
 
始まりの『 1 』に戻ります。
 
『 1 』から始まり
『 9 』で終わります。
 
その最後の『 9 』の一年です。
 
人生のサイクルの中で
新しい9年周期が始まろうとする
前の一年ですから、
今までの8年間の総仕上げでもあり
次の新しいものを生み出す
準備の年でもあり、
 
いろいろと…
いろいろと…
たくさんのいろいろが
あって当然の一年です。
 
 
誕生数秘学を知ってからは
2回目の『 9 』のサイクルを
迎えるわけですが、
 
誕生数秘学を知ってからの
『 1 』のサイクルから通して
『 9 』を迎えるのは初めてで
 
どんな一年になるのかと
ホント、楽しみなんです♪
 
私の場合は…
チャレンジナンバーが『 8 』なので
 
『 9 』の前の『 8 』の一年は
手放しでやってきたことの
成果を受け取るだけの一年ではなく
意外と困難なこともあったりするのです。
 
これは、応用編なので
また、今度~
 
『 9 』のラッキーカラーは紫なので
 
この『 9 』のエネルギーを
いっぱい感じてみようと
満開の藤の花の下に
行ってきました~(*^▽^*)
 
5月の爽やかな風に揺れる
藤の花の下で、
身体いっぱい紫色の
エネルギーを感じてきました。
 
柔らかで気品あふれ、
気高くて…
 
太陽の光と共に
キラキラの輝きも
一緒に受け取ってきました。

 

う~ん❤
気持ちいいヾ(@^▽^@)ノ
 
この感覚を大事にして
『 9 』のサイクルを
過ごそうと想っています✨
 
 
数字の力を味方に~
たくさんのいいことが
あなたのもとに降り注ぎますように♪
 
すべてに感謝☆
中島美喜でしたキラキラ