インスピレーションが降りてきた!? | 数字大好き JBA Official Blog

インスピレーションが降りてきた!?


(私が一番最初に引いたカードです!)



おはようございます。
中島美喜です。

さっき、急にセミの鳴き声が
大音量に変わりました。

ふと見ると…
網戸にセミが…\(◎o◎)/!


こちら大阪は、
朝からセミはハイテンションアップ

今週末は、夏日がやってくるよう…
熱中症に気を付けましょう。


  ……★☆……


カード物語のつづき。。。

今年から始まった
新しいカリキュラムでの
誕生数秘学認定セミナーには
チャネリングカードの講義を
入れず、カードは、別講座で…

と、いうところまででしたね。

チャネリングカードの講座の
組立を考えていたとき…

上から降りてきたんです、、、

インスピレーションがひらめき電球

  ……★☆……


あれは、去年の11月30日。

認定講師研修が終わったあとのこと…

一緒に研修を担当してくれた
Naokoさんと話していたときです。











そうだよねひらめき電球

つくろう~アップ

  ……★☆……


Naokoさんは、普段は、沖縄で活動しています。

この日は、講師研修のために
西宮に来てくれていて、

※この時は、まだ、事務所も住まいも
兵庫県の西宮でした。

そして、この時は、まだ、
大阪にお引越しするなんて…
夢にも想ってなかった、、、\(◎o◎)/!

ここ、大阪にお引越ししたのは、
今年の1月11日だったんですけどね(笑)



研修も終わったことなので、
次の日は、京都に出かけました。

観光人気ランキング1位は京都。

やっぱり、そうですよね~


  ……★☆……


ということで、
思いっきり、定番の場所、

金閣寺と二条城に
出かけました。


そして、金閣寺を見たときに
こころが決まりました。


ここで静かに輝き続ける金閣寺。

この輝きは、
誰の中にもあるもの。




金閣寺の前で確信しました。

ステキなカードができる合格

数秘学の新しいカード、

つくろうドキドキ

  ……★☆……


ここからは、京都の旅日記~


金閣寺の次は、二条城に行きました。

二条城は、
お城と名前がつきますが、

長い徳川家の政権を見守り、
大政奉還の意思を発表した
場所でもあり、

明治の当初はここに内閣が
あったところでもあるので

戦国の世で活躍したお城とは
雰囲気がまったく違います。

機会があれば、
行ってみてくださいね~

とっても広いところです。


京都の二条城は、こちら…



カード物語はつづく。。。


最後までお読みいただき
ありがとうございます(*^_^*)

続きはまた~

by 中島美喜クローバー