『お彼岸』 | 数字大好き JBA Official Blog

『お彼岸』

$数字大好き JBA Official Blog


≪3月20日生まれのあなたは…≫


『弾けたいけど弾けきれない気のいいサポーター』

3月20日に生まれたあなたは、

「20」の「2」は女性性の強い
「調和、受容」を表す数字。

「0」は増幅・拡大を意味し、
「2」の持つ性質をさらに強調します。

生まれ月「3 」は「子ども」を表しています。

3月20日に生まれたあなたは、
子どものような無邪気さを持つ、
笑顔のすてきな「心やさしきサポーター」です。

縁の下の力持ちでありながらも、
可愛らしい「愛されキャラ」。

年を取っても夢見る心を忘れないので、
若く見られることが多いでしょう。


……★☆……


あなたが目指している
今生の使命は、

「人のサポートに喜びを見出しながら、
 もっと自由にしなやかに、多くの人々を
 つなぐコミュニケーターを目指すこと」


……★☆……


あなたの前世の物語…

中東の砂漠で暮らす遊牧民の娘。

砂漠で生まれたあなたは、
家族と共にオアシスからオアシスへと…

と、続きます。


……★☆……


3月20日生まれの有名人

竹内まりや(ミュージシャン)、竹中直人(俳優)、
阿部慎之助(野球)、川島永嗣(サッカー)


……★☆……


3月20日のお誕生日からのメッセージ。

「精神的自立」

「純粋」

「自らの人生に責任を取る」



(はづき虹映著『365日誕生日全書』より)


この一年は、『11:動揺』のサイクル。


お誕生日、おめでとうございますクラッカー


+++++   +++++   +++++


お元気様です。中島美喜です。
いつもありがとうございます。


今日は、

『お彼岸』

お彼岸というのは私たちの住む現世から、
向こう岸にある迷いのない、悟りの世界へ
渡るための修行期間だとされているようです。

浄土へ渡るために仏教の教えを守り、
行いをつつしむ期間です。

3月と9月の年2回で、今ではそれぞれ
春分の日と秋分の日と結びつき、
墓参りなどをする年中行事となりました。

祝日法でも春分の日は
「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」とされ、

秋分の日は「先祖を敬い、亡き人を偲ぶ日」
と定められています。

期間はそれぞれ7日間ずつとされていて、
例えば3月だと春分の日の3日前が彼岸の入り、
春分の日が中日、3日後が彼岸の明けとなります。


+++++   +++++   +++++


今日は、そして、
『春分の日』

太陽が真東から昇り、真西に沈み、
昼と夜の長さがほぼ同じになりますよね。

此岸の私たちの世界は東にあるとされていて、
彼岸の悟りの世界は西にあるとされていることから、

この時期に此岸と彼岸が
もっとも通じやすくなるという
日本独自の仏教行事なのですね。


3月20日、今日もミラクルはっぴぃな
一日で~


今日も数字大好き♪
ご喜元さまで~


いつも、ご訪問、ペタ、
そして、最後までお読みいただき、
ありがとうございます


愛と感謝を込めて★☆


by 美喜ラブラブ