オフィスのスタッフをご紹介します!(その1) | 数字大好き JBA Official Blog

オフィスのスタッフをご紹介します!(その1)

$数字大好き JBA Official Blog

先週のとある時間帯(5分間だけ)、
画像の、黄色いバラとはちみつを使って、
オフィスのみんな、それぞれが魔法キラキラをかけていました(笑)

魔法???って思う方は、
縁結びのカリスマ keikoさんのブログを参考に!


会社ぐるみでそんなことができるなんて、
あやしい会社なんだか、
素敵な会社なんだか(笑)


*****     *****     *****


そんなオフィスで働く愉快な仲間たちについて、
これから何回かに分けてご紹介しようと思います。


まず、栄えある第1発目!!!

オフィスで唯一の男性。

「有限会社いまじん 企画本部 統括マネージャー」
世良カズヨシさん です。


以前、こんな画像を掲載されてたのを覚えていますか?

$数字大好き JBA Official Blog
スィーツ男子イチゴケーキコーヒー



最近では、
黄色いバラをもってPCに向ってたり。

$数字大好き JBA Official Blog


・・・と、こんな画像ばかりだと、
「仕事やっとんかい?!パンチ!」な感じに思われるかもしれませんが、

実は、物凄い仕事好きビックリマーク


BN「6-7-9」ということもあって、
こだわりの職人気質

結構クールに、自分の世界に入って、
黙々とお仕事をしてるんです。


年上の女性ばかりの中で、
実にたくましく、この会社を引っ張ってくれてます。

そんな、世良さんの将来の可能性は、未知数、無限∞です!!


$数字大好き JBA Official Blog

$数字大好き JBA Official Blog


$数字大好き JBA Official Blog
「男は黙って背中で語る by マセラティ」


12/1の すぴナビ大感謝祭にも、
スタッフとして、会場のどこかに居ますので、
是非、探してみてくださ~い音譜


by みよみよ~




12/1 すぴナビ大感謝祭について

*当日の受付
入場チケット等は特にございません
また、入口でお名前の確認もございませんので、
ご到着次第、順次会場へお入りください。
開場は18:30です。

また、会場内も、先着順に前から詰めてお座り下さい。


*お子様連れについて
会場内に親子ルームがございます。
ガラス張りでステージの様子も見えますし、
スピーカーから音声も入りますので、
お子様をお連れの方も、安心してご来場ください。


*すぴナビグッズ販売について
この日の場内での販売に限り、
お財布や名刺入れ等のすぴナビグッズを、
定価の5%~50%OFFで販売いたします。

但し、現金のみでの販売 で、
クレジットカードは取り扱っていません。


*商品の返品・交換について
お買い求めいただきました商品は、
不良品以外の返品・交換には、対応いたしかねます。

サンプルコーナーでよくご覧になってから
お買い求めください!




JBA主催のセミナー&イベントたち

【すぴナビ大感謝祭】
ベル東京開催  12月 1日(木) 文京シビック大ホール  コチラ FREE


【はづき虹映 個人セッション】 満席・受付終了!
ベル東京開催  12月 3日(土) 東京都内 コチラ


【誕生数秘学マイスター養成講座】 受付は終了しています!
ベル東京開催   12月10日(土)~11日(日)  クロスウェーブ東中野


【はづき虹映&福永涼人 出版記念ジョイント講演会】
ベル西宮開催  12月21日(水)プレラ西宮5F・プレラホール コチラ

ベル東京開催   1月11日(水)文京シビック小ホール コチラ


【誕生数秘学入門講座】 一般の方対象!
ベル名古屋開催 1月 8日(日) ウインクあいち コチラ NEW

ベル仙台開催  2月 5日(日) 仙台市・情報産業プラザ コチラ NEW


【誕生数秘学開催ガイダンスセミナー】 協会カウンセラーさん対象!
ベル上記、各会場にお申込み下さい。
 (通信欄に、カウンセラーである旨をご明記ください!)


【誕生数秘学カウンセラー認定セミナー】
ベル福岡開催  2月18日(土)~19日(日) アクロス福岡 コチラ

ベル東京開催  3月24日(土)~25日(日) 中野サンプラザ コチラ NEW

ベル岡山開催  4月14日(土)~15日(日) 岡山国際交流センター コチラ NEW

ベル愛知開催  5月19日(土)~20日(日) ウインクあいち コチラ NEW


【きれいレイキ ヒーリングスクール】
ベル東京会場・大阪会場  レイキを体験会・レイキ伝授セミナー
             東京・大阪で随時開催中! コチラ