1歩1歩の積み重ね。
こんにちは。
日本誕生数秘学協会 岡本みよです♪
先日、こちらのブログでも
お知らせさせていただきました、
「誕生数秘学マイスター養成講座・4ヶ月コース」ですが、
もう そろそろ満席になる予感
う~ん、もう時間の問題かしらん。。。
決断は今なのね
*** ***
今朝は、オフィスのスタッフ全員で、
愛宕神社に参拝してきました
表から見る雰囲気と違って、
中はちょっと、艶やかで、豊満な感じ(?)
女性的で、とても豊かなエネルギーを感じました。
キラキラしてましたもん
(↑あくまで、みよの感想です…汗)
表向き・・・とは、ちょっと違う感じでしたね。
だってね、この神社の入り口は、
「出世の石段」と言う、
超急勾配の石段を上がっていくのです。
画像では、その急勾配ぶりがうまく伝わらないのですが、
一段一段の高さもあって、なかなかの心臓破り
女性っぽい艶やかな感じのイメージは微塵もないですね。
*** ***
余談ですが、
目標到達地点までの道のりが険しい(?)時は、
その到達地点を見ながら、
あと、どんだけ・・・
あと、どんだけ・・・
と思いながら登っていくと、しんどいのだ
こうゆう時は、
とにかく、目の前の1段を上がることにのみ に意識を集中させる
左足で1歩。
右足で1歩。
左足で1歩。
右足で1歩。
この繰り返し。。。
そうしたら、
いつの間にか、目標地点に到着していたりします
「一見大変そうだったけど、
やってみると、そうでもなかったね」
1歩1歩の積み重ね。
そして、目の前のそこにただ集中すること。
2011年「4:安定」の年。
今年のポイントはこれかもね
あと3か月ちょっとだけど、
足元を、一つ一つ丁寧に、コツコツと。
もう一度、意識して過ごしてみませんか?
by みよみよ~