8月も終わりですね。
「八月はづき・お誕生感謝パーティー」にて(2011.8.26 シェラトン都ホテル東京)
こんにちは。
日本誕生数秘学協会 岡本みよです♪
上の画像は、
『八月はづき・お誕生感謝パーティー』のバースデーケーキ
お誕生日と、書籍の累計100万部突破祝いを兼ねているので、
このケーキは「本を広げた形」になっているのです
で、わたくし、このケーキは・・・食べ損ねてしまいました
あ~残念
残ったケーキはどうなったのだろう。。。
--------------------------
さて、今日で8月も終わり。
子供たちにとっては、夏休み最後の日ですね。
『自由と責任はワンセット』を実体験するいい機会ですね(笑)
8月は、社会月サイクルが「3:創造」の月でした。
割と動きがあって、
更に、その動きの中にも、
一見、「無駄」に見える動きもあったかもしれません。
(無駄ではないんですけどね…)
それが、
9月は、「4:安定」の年の、「4:安定」の月になります。
う~~~ん、どんなことになるのでしょうね~~。。。
おまけに、みよの個人月サイクルは「9:完結」(エンジェル5の場合)
「3-5-11」という、
どちらかと言うと「動」の数字を持っているみよには、
。。。ちょっとキツイ月になるかも
でも、大事な1ヶ月になりそな予感がするのです。
9月のポイントは、
目の前にある、一見「当たり前」に見える、
実はとてもありがたいこと(もの)」に気付くこと。
そして、足元を「ちゃんとする」「キチンと整える」こと。
「4」は基礎という意味合いもあるので、
「基礎・基盤を整える」って感じかしらん?!
ってことで、明日から地味に手放し&地固めに入るので、
今夜は美味しいものでも食べに行くことにしよーーーっと
(↑なんでこうなる???)
(「過去3」だから…笑)
(数字のセイにするなっ!!!)
8月 「3:創造の月」 最後の日、
あなたも、自分なりの楽しみ、やっちゃってくださいまし(笑)
では、また明日、お愛しましょ~☆
by みよみよ~