世界共通~♪
*やっぱ、コレでしょう~*
メリークリスマス
こんばんは~、つばき紀子です。
今日のお昼、みかんを頂いたので、
ふっと、昨日の美喜さんのブログを思い出しましたが…
ちょっとは、スジなんかきれいに取ってみたりしたけれど、
やはり・・・イラっとして、
バクバク~って食べちゃいました
つばき、真のスタッフにはなれません
って言うか…、そっか
みかんを一緒に食べなければイイんだ。
ふふっ…、言わなければ、バレるまい
(3-33-3 的発想~!?)
ま、冗談です(笑)
+++++ +++++ +++++ +++++
昨日はイブで、今日はクリスマスですが、
クリスマス食べましたか~?
今年のつばきは、なんだかケーキよりを買いました。
まあ、通常モードのクリスマスだったので、
買っても、食べきれないんですけどね…
で、
クリスマスと言えば、サンタさん。
あいにく、つばきのウチには寄ってくれなかったみたいですけど、
いま、サンタさんがどこにいるか、
追跡しているところがあるって知ってました?
今朝、報道番組で見たんですけど、
「NORAD 北米航空宇宙防衛司令部」ってところが、
サンタさんを追跡しているんですって
+++++ +++++ +++++ +++++
なんでも、一本の間違い電話から、、
この司令部がサンタさんを追跡することになったらしいのですが、
なんともシャレたことするな~って、ウキウキしちゃいました。
だってね…
この司令部、世界中の子供たちからの、
サンタさんに関する質問に電話で答えてくれるそうなんだけれど、
「サンタさんが一日で世界中にプレゼントを配れるのは、なぜ?」
なんて言う質問に対し、
「人とは違う時間に生きているからなんだよ~」
って答えてくれるそうです。
あとね…
トナカイのソリは、クリスマスの時にしか使わないんだって~。
普段の移動には別のものを使うらしい…。
あ、ちなみに電話してみたい!と思ったあなた!
どんな質問にも、丁寧にキチンと答えてくれるそうですが、
対応はすべて英語だそうです
+++++ +++++ +++++ +++++
誕生数秘学の講座では、
「数字は世界共通の言語です!」なーんて、お話ししたりしますが、
この「サンタさん」も、めちゃ世界共通ですよね~。
ひょんなところに、共通点なんてみいだしちゃったりしてね
サンタさんが、プレゼントと一緒に幸せを運ぶように、
誕生数秘学は、数字とともに「あなたらしさ」をお届けしているのかな~。
あはは、ちょっとキレイにまとめすぎました?(笑)
+++++ +++++ +++++ +++++
しかし、そうなると気になるのが、サンタさんのお誕生日
が、架空の人物であるらしいし、
諸説あるらしいので、勝手に妄想しましょうかね…
やっぱ、「6」はあるかな~…
世界だから…「9」もアリかな~…
でも、「5」も考えられるし…
ふむ~…
今度、「NORAD 北米航空宇宙防衛司令部」に聞いてみよう~!(笑)
☆ありがとうございます☆
by つばき紀子