Smart&Steady

Smart&Steady

コツコツと。マイペースに。

Amebaでブログを始めよう!

思うところがあってブログを再開。


GWには毎年大学時代の友人と飲みが恒例。


今年も5/2に開催!


☆トピックス☆


・メンバーの一人が結婚報告。これで既婚率4/8!


・結婚7年目のメンバーに待望の第一子…かと思いきや一気に双子!


・メンバーの一人とは一足先(一か月前)に東京で(当日呼び出して)久しぶりの再会!


毎回こういった話題を肴に飲むのが楽しみ。


はてさて、自分の報告はいつになるやら…。


次に会うのは来月。メンバーの一人の結婚式で!


大事にしていきたい関係。

久しぶりに更新。


昨日は、中学の同級生6人(男2・女4)で飲み。

最近はFacebookである程度の近況はわかるとはいえ、

顔を合わせて話すことには敵わない。

楽しいひとときを過ごした。


意外にも、昨日のメンバー中で

結婚しているのは男1人のみ。

今年30になる我々だが、

今日の晩婚化を辛くも露呈(汗)。


同じ学び舎から巣立って早15年。

いまはみんなそれぞれの道を歩んでいる。

だから久々に会うとおもしろい!


また集まろう!

新年あけましておめでとうございます。


2012年が幕を開けました。


今年の正月は、入社5年目にして初めて

6連休(元日の夜は仕事)でしたが

休みが過ぎるのは早い!

明日から仕事と考えると若干ブルー…。


2012年も「コツコツと、マイペースに」をモットーに

いろいろなことに挑戦していきたいと思います!


更新頻度がすっかり落ちたこのブログも

コツコツ続けていきたいと思います。


本年もみなさまどうぞよろしくお願いします!

生きてますよ、一応(笑)。


そろそろブログも更新しとかないとね。


というわけで、

本社に転勤になって2か月あまり。


残業続きの毎日にも少しずつ慣れ

生活リズム的には軌道に乗ってきた感じです。


泊りの夜勤勤務がなくなり

体調はよくなりました。


本社の仕事ですが、

現場と違い、本社はなにかと「しきたり」が多く

最初は面食らいましたが

徐々にわかってきたかなと。


大切なのは

「自分の考えを持ち、それを相手に確実に伝える能力」


年々衰えつつある「文章作成能力」と

元々苦手な「コミュニケーション能力」を

鍛えねば!!

昨日は、海の中道海浜公園吹奏楽(QOB)の演奏をしてきました。


吹きながら歩いて(マルモリ)吹きながら踊って(AKBのヘビロテ)

炎天下のなか、28歳の夜勤明けの体にはなかなかヘビーでしたが

やっぱり楽器吹くのは楽しい!!


10月末にも演奏会があるので楽しみです。


さて、実は転勤の発令が出て

10月から福岡本社の勤務となります。


これまでと違い、月曜から金曜の日勤になるので、

生活のリズムもガラっと改善されることでしょう。


業務はタイヘンになるでしょうが、

心機一転頑張っていこうと思います!