ご無沙汰してます。
生きてます(笑)
10月25日に無事手術を終えました。今回は腸閉塞の解除を目的とした手術でした。お腹の中の状況はひどく、小さい腫瘍がかなりあるみたいです。すべて採るのは不可能で、採れるところだけ採ってくれたようです。全体の3割くらいしかとれなかったようです。小腸も結構な感じで腫瘍に侵されており、良いところをみつけて、横行結腸とバイパスしてくれたようです。
ICUで2日間過ごしました。もう寝てると背中が苦しくて、先生に許可を得て起きました。一般病棟に戻ってきた夜、久しぶりのお通じがありました。腸動くの意外と早かったなと思いました。一日一日と管類が抜けていきました。
順調~順調
と1週間が過ぎた辺りから、高熱が出始めました
最高で39.9℃まで上がりました。どうやら首から入っていたポートから何かが感染したようです。なんとか?っていう菌が出たとかいってました
すぐに首のポートは抜いてもらい、末梢からの点滴治療になりました。食事が始まったのに、熱のせいで全然食欲がわかない
ご飯の時間が辛すぎて泣く
あんなに好きだったグルメ番組も受け付けず
そして、末梢からの点滴は血管が細くて、すぐ漏れて射し換え。1発で入ることはほとんどなく、最低三回は射される。辛すぎて、痛すぎて泣く
やべー、今回やたら泣いてる自分。いつからこんなに弱くなったんだろ…
そして、最近ようやく微熱程度まで熱が落ち着いてきました。食欲もまぁまぁです
お腹の調子は毎日ゆるゆるで、キリキリ痛むこともありますが、出ないより良いのでよかったです。
熱が落ち着けば退院なのですが、なかなかスッキリ下がれません
目標は来週退院!!!
同時に今後の治療の選択を迫られています。と言っても選択肢は無いに等しいのですが
今、肺、肝臓、もちろん腹内に多発転移している状況です。現在の主治医は今回お腹を開けてみて、また、全身の状態もみて、かなり厳しい状況だと言っています。薬の治療はやるとしたらGT療法。期待はほぼ出来ない状態。辛くても積極的な治療をするべきか、残りの時間を自由に、縛られることなく過ごすか。周りの意見も聞いて、自分にとって、出来る限り納得のいく選択をしたいと思います。じっくり考えたいと思っています。
Android携帯からの投稿
生きてます(笑)
10月25日に無事手術を終えました。今回は腸閉塞の解除を目的とした手術でした。お腹の中の状況はひどく、小さい腫瘍がかなりあるみたいです。すべて採るのは不可能で、採れるところだけ採ってくれたようです。全体の3割くらいしかとれなかったようです。小腸も結構な感じで腫瘍に侵されており、良いところをみつけて、横行結腸とバイパスしてくれたようです。
ICUで2日間過ごしました。もう寝てると背中が苦しくて、先生に許可を得て起きました。一般病棟に戻ってきた夜、久しぶりのお通じがありました。腸動くの意外と早かったなと思いました。一日一日と管類が抜けていきました。
順調~順調

と1週間が過ぎた辺りから、高熱が出始めました







そして、最近ようやく微熱程度まで熱が落ち着いてきました。食欲もまぁまぁです

熱が落ち着けば退院なのですが、なかなかスッキリ下がれません


同時に今後の治療の選択を迫られています。と言っても選択肢は無いに等しいのですが

Android携帯からの投稿