闇を抜ける西名阪自動車道。 | WORDs OF THOUGHT.

闇を抜ける西名阪自動車道。

昨日は三重の四日市に行ってました。
大阪はHEX BEXを乗せて。

彼らを大阪ミナミ四ツ橋で拾った後、
環状線から西名阪自動車道へ。

西名阪自動車道は、
昔、三重の津に住んでいた時に
先輩の車にハコ乗りで皆で500円ずつとか出し合って大阪に
行ってた頃を毎回必ず思い出させてくれます。

天理~関(亀山)までは自動車専用道路であり、
通行は無料。

天理からは当然下道。
天理のインターを降りた乗車人数オーバーのワンボックスカーは
降りてすぐの天理スタミナラーメンに立ち寄り、
そしてまた走り出す。

その頃の自分にはアメ村は巨大で余裕で迷子になれる感じでした。
大阪巨大都市!!
て感じですよ。

枚方生まれですが、ほぼ記憶にございません。3歳までやしね!

真夜中にアメ村に到着し、クラブを徘徊。
というか無理してその場に居ただけかも知らん。
何かわからんけど、全てがイケてた風に見えてたわ。

明け方5時にクラブが終わると、近くで皆で飯を喰って(金無いし、すきや的な)
そのまま車や店内で軽く仮眠してオープンと同時にレコ屋に出向き、
無い知識を駆使して、レコードを何枚か買って夕方帰るという黄金ルーティーンでした。

その頃は、マンハッタンやシスコの週1ぐらい?で届く通販カタログのレビュー欄にある
ビックリマーク(!)の数で買うレコードを決めてるぐらいでした。
「‥‥!!DJなら2枚買いマスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
といった様な感じです。即2枚買いです。
分かる人は分かると思います。
たった12、3年前です。
従順過ぎました。

都会は凶悪犯罪いっぱいありそーな感じで、自分は勝手に増長しておりました。
田舎モンです。生粋の。
俺の両親は共に山口県出身。
しかもマジな田舎具合っす。
とくに親父方。
何年か前、笑ってこらえてを見ててその集落?がダーツの旅に出てしまい、
危うく第1村人としてリアルじいちゃんが登場するのでは?と
ハラハラしておりました。

そのぐらいです。

だからか、都会に対しての憧れは今でもあります。
神戸に居て、さらに地方にライブしに行く事なんか多々ありますが
何となく分かります。

でもあるもので成立させるのがHIP HOP。
この際別にHIP HOPでなくても全然いーんですが。

到着する頃には夜の23時過ぎ。
クラブ前にはソレっぽいボーイ達やガール達が居ました。
四日市ZIPANG。人入りもイー感じでした。(HEXさすがっ!!)
パーティは常に賛否両論やし全てがオールOKなモノも少ないですが、
やはり三重に対しては特別な思いがあるっす。

三重の瘋癲が居なければ自分はラップをしていなかっただろうし、
その前にバンドをしていなければ瘋癲に出会う事もなかっただろうし。

昨日も、大事な三重ホーミーの何人かに会えました。
先日の石垣島のハルミ(彼についてはまたまた後日!!)も同じ三重出身。

来月は2度もライブをさせてもらいに帰郷します。
こっち(神戸)の仲間も共に!

3/6(sat) DESTINY NIGHT@SPARK鈴鹿
WORDs OF THOUGHT.

3/20(sat) MAJESTIC@ZIPANG四日市
WORDs OF THOUGHT.

昨日も三重の色んな人にお世話になりました。
が、上記両日ともまた宜しくです!!