2024年5月16日


最近は町会関係のお仕事で忙がしくなってきた津軽人・・ショボーン

そんな中、昨日15日は昼ごろから夕方まで

時間が空いたし昼は外食という事だったので

ついこの前プレオープンした青森駅ビルの&ラヴィナに行きました車

駅前から新町通りは昔と比べると人通りが減っていたのですけど

驚くくらいに混み合っていましたびっくり

青森県初出店のイタリアサイゼリヤやコーヒースタバが有るせいなのか

高校生の姿が多かったのですけど

寂しくなっていた駅近辺の集客力が増した事は嬉しい事です照れ



行列に並んで「吉慶(きっちゅん)」という中華料理店で昼食ですパー

昔、国際ホテルに入っていた人気の中華料理店ですOK

フカヒレあんかけ湯麺を頂きましたラーメン


 

たまには少しお高いラーメンも良いものですねてへぺろ


食後は4階の「じょもじょも」と「青森市民美術展示館」に行きましたニコニコ


 

 

「じょもじょも」は県内の縄文遺跡の簡単な案内所ですパー


 

軽く終わらせて「青森市民美術展示館」へ走る人


青森出身の版画家、関野準一郎の展覧会でしたウインク


 

 

「奥の細道」というシリーズ全60作品などを鑑賞しました照れ

素敵な風景版画が無料で見られるのはとてもお得でした音譜

まさに「忙中閑あり」って感じでしたねウインク

29日からは「東海道五十三次」シリーズとの事パー

時間が空いたら鑑賞しに行きましょうてへぺろ



ということで今回の更新は終了ですバイバイ