Tomorrowlandが東日本大震災チャリティのバッジを作るという事で僕も参加させて頂きました。
僕のテーマはタイトルにもありますが”ネモトシャクナゲ”。
これは何の事かと言いますと花の事、ネモトシャクナゲと言うシャクナゲの事です。
なぜこれをバッジのデザインに選んだかと言いますと、実はこのネモトシャクナゲ、福島県の県花なのです。

ご存知の通り今回の大震災によって東北と北関東が受けた被害というのは甚大です。
中でも、原発事故によって福島県が受けている様々な被害というのは先が全く見えず非常に深刻です。
まさか毎日の様に放射線の線量を気にして生活をする日が来るなんて、誰もが思っていなかったと思います。
政治も含め、これから日本人が真剣に向き合って考えていかなければならない問題が次々と浮かび上がって来ています。そしてたとえ地震・津波での被害から復興したとしてもこの原発事故の問題解決には想像を超える時間がかかることでしょう。
その事を忘れない、福島の事を応援しています、という意思表示になればと思いこのデザインを選ばせてもらいました。
それにしても綺麗なバッジです。
僕がこんなに上手に描けるわけがないです。。
何度かチャレンジしたのですが僕が描くとあまりにネモトシャクナゲからかけ離れてしまうのです。。
そんなわけで、以前友人に「こんな絵を描く友達がいるんだけど」と紹介された山崎花紋さんにアイデアを伝え絵をお願いしました。
才能豊かな人はまだまだ沢山いますね!
なかなか本物のネモトシャクナゲを見つけて身の回りに飾るのは難しいですがこのナイスなデザインなら男女問わずではないでしょうか。
このバッジは現在Tomorrowlandにて店頭募金して頂いた方にプレゼントされています。
その他にも沢山の種類のバッジがあるはずですのでもし買い物等の際にTomorrowlandを見かけたら寄ってみて下さい。
1人でも多くの方にこのバッジをつけて頂けたらと思います。
僕のテーマはタイトルにもありますが”ネモトシャクナゲ”。
これは何の事かと言いますと花の事、ネモトシャクナゲと言うシャクナゲの事です。
なぜこれをバッジのデザインに選んだかと言いますと、実はこのネモトシャクナゲ、福島県の県花なのです。

ご存知の通り今回の大震災によって東北と北関東が受けた被害というのは甚大です。
中でも、原発事故によって福島県が受けている様々な被害というのは先が全く見えず非常に深刻です。
まさか毎日の様に放射線の線量を気にして生活をする日が来るなんて、誰もが思っていなかったと思います。
政治も含め、これから日本人が真剣に向き合って考えていかなければならない問題が次々と浮かび上がって来ています。そしてたとえ地震・津波での被害から復興したとしてもこの原発事故の問題解決には想像を超える時間がかかることでしょう。
その事を忘れない、福島の事を応援しています、という意思表示になればと思いこのデザインを選ばせてもらいました。
それにしても綺麗なバッジです。
僕がこんなに上手に描けるわけがないです。。
何度かチャレンジしたのですが僕が描くとあまりにネモトシャクナゲからかけ離れてしまうのです。。
そんなわけで、以前友人に「こんな絵を描く友達がいるんだけど」と紹介された山崎花紋さんにアイデアを伝え絵をお願いしました。
才能豊かな人はまだまだ沢山いますね!
なかなか本物のネモトシャクナゲを見つけて身の回りに飾るのは難しいですがこのナイスなデザインなら男女問わずではないでしょうか。
このバッジは現在Tomorrowlandにて店頭募金して頂いた方にプレゼントされています。
その他にも沢山の種類のバッジがあるはずですのでもし買い物等の際にTomorrowlandを見かけたら寄ってみて下さい。
1人でも多くの方にこのバッジをつけて頂けたらと思います。