いよいよアルバム制作も最終段階に突入しました。
残すところあと1週間。
寝る時間もほんと無し。。
でも作品が出来上がった時の事を考えると、妙にアドレナリンが放出されるのか、頑張れちゃう。

金曜日は神戸でDJでした。その前に昼から大阪でいくつか取材を受けてました。なので東京は朝出発。前日の夜遅くまでスタジオだったのでちょっと大変だったんだけど、いつもと違う場所に行くと息抜きにもなるからちょうど良かったかも。

神戸troop cafeでのDJも楽しかったです。新曲(未完成のもありましたが)もいくつか披露出来たし。次は最近やり始めているJazztronik小編成Liveで神戸行く事になりそうです♪

そして土曜日はおなじみJazztronica!!@渋谷The Room。今回は沖野サンがアメリカに行ってて欠席の為、DMR小川サンに参戦してもらいました。もちろんDJ以外にもパーカッション隊がいつも通り参戦。

神戸から戻って一度スタジオに行き、仕事をいくつかこなしてからRoomに行ったのでちょっと遅刻してしまったのですが、僕が着いた11時ちょい前にはもうフロアは良い感じになってましたね。Jazztronica!!スタッフの若者達のDJも凄く良いのでどんんどん紹介出来たら良いななんて思ってます。

しかし今回も熱かった!!毎回入場制限になってしまうんですが、ギュウギュウでした。。僕的にはありがたいのですが、お客さんは大変??ですよね(苦笑)。でも、それがJazztronica!!なので。LatinやFunk,Boogie soul,Jazzの生音系であんなに盛り上がるパーティー見た事無いです、ホントに。それも朝4時過ぎからの盛り上がりは凄かった。生のパーッカション隊がいるのも大きいのかな。小川サンのDJも凄く良かったなぁ、さすがの一言です。そんなわけで、明け方僕はもう疲れで気力で立ってるのがやっとでした(笑)来てくれた皆さん、どうもありがとう!!!

そんなJazztronica!!ですが次回は記念すべき2周年!!!!!!!!!
1周年の時の様にThe RoomとJz Bratで行います。色々な諸事情により、通常土曜日を今回だけ金曜日にずらしてもらいました。7月20日に行います!!!!もちろんLiveもやるわけですが、今回はいつも僕がかけている新譜、旧譜問わず、ありとあらゆる曲をカヴァーして演奏しようかなと思います!!!!!!!その日だけのBandを組んで♪皆さんいまからスケジュール空けておいて下さい。それとこの日のJazztronica!!を手伝ってくれるスタッフを急募します。興味のある方は是非!!

なんかいろいろ書きましたが、ラスト一週間頑張ります。





髪切りました。