僕の1日というのはホントに音楽漬けの1日です。
朝起きてまだボーッとしながらも作業部屋の機材の電源をONする。本来ならば太陽の光を燦々と浴びたいところだが、残念ながら機材からでる怪しい電磁波を一気に浴びる。そしてサンプラーの前に行きボーッとしながらサンプリングを開始する。目が覚めて来たら鍵盤を弾いてみたりしちゃったりする。飽きたらレコードを聞く。そしてまたサンプリングする。そしてまたまた鍵盤に...こんな事の繰り返し。
もちろん毎日がこういうわけではないけど、でもだいたいこんな感じ。これくらい音楽漬けだったりすると夢でまで音楽が鳴ってる時がある。それが困った事にその瞬間にはやけに良い曲に聞こえたりする。そういえば大昔に『笑っていいとも』で『夢で鳴ってる音楽をつかむ事が出来たら勝ちなんです。』と、あるシンガーソングライターが言っていた。その後彼はつかむ事が出来なかったのか消えてしまったが...。
でも僕もたまに寝ている時におもむろに起きて鍵盤の所に行き眠いのを我慢しながら楽譜に書きとめる事がある。なぜなら夢の中では相当カッコ良いものが鳴っていたりするから。これは絶対にメモっとかなくては!と思いながら。
そして今現在までそうやって書きとめた曲の中で使われたものですが、1つもありません。次の日起きて聞いてみたら1つもカッコ良いものがありませんでした。。。
夢っていったい...
朝起きてまだボーッとしながらも作業部屋の機材の電源をONする。本来ならば太陽の光を燦々と浴びたいところだが、残念ながら機材からでる怪しい電磁波を一気に浴びる。そしてサンプラーの前に行きボーッとしながらサンプリングを開始する。目が覚めて来たら鍵盤を弾いてみたりしちゃったりする。飽きたらレコードを聞く。そしてまたサンプリングする。そしてまたまた鍵盤に...こんな事の繰り返し。
もちろん毎日がこういうわけではないけど、でもだいたいこんな感じ。これくらい音楽漬けだったりすると夢でまで音楽が鳴ってる時がある。それが困った事にその瞬間にはやけに良い曲に聞こえたりする。そういえば大昔に『笑っていいとも』で『夢で鳴ってる音楽をつかむ事が出来たら勝ちなんです。』と、あるシンガーソングライターが言っていた。その後彼はつかむ事が出来なかったのか消えてしまったが...。
でも僕もたまに寝ている時におもむろに起きて鍵盤の所に行き眠いのを我慢しながら楽譜に書きとめる事がある。なぜなら夢の中では相当カッコ良いものが鳴っていたりするから。これは絶対にメモっとかなくては!と思いながら。
そして今現在までそうやって書きとめた曲の中で使われたものですが、1つもありません。次の日起きて聞いてみたら1つもカッコ良いものがありませんでした。。。
夢っていったい...