今日はジャズラブ、ディフレクターの紹介です!

 

 

 ジャズラブといえば首にかけないタイプのストラップ、サックスホルダーやトランペット用のホルダー、等管楽器の演奏や練習のためのパーツを製造しているメーカーですね。

 

 サックスのマウスピースだけで練習できる、サックス用サイレンサーなんていう面白そうなもの?も販売しています。

 

 今回のディフレクターは、楽器の練習をする際にベルに取り付ける事で自分の音を反射させて演奏者に聴き取りやすくするものです。

 

 管楽器をやったことがある人はわかると思いますが、管楽器は主に前に向かって音が出るので、ベルより後ろにいる演奏者には自分の音がよく聞こえなかったりします。

よって自分で思っているよりオーバーブローになっていたり、汚い音だったりするので、個人での練習時は壁に向かって練習したりしますね。

 

 このパーツはそういった悩みを解消するもので、壁に向かわなくても自分の音をモニターできるようになるわけです。

 

 また、個人練習だけではなく合奏等でも使用できるように、中心に穴が開いており。前にも音が出るように工夫されています。

 

 このようなパーツは昔からあったように思いますが、いつの間にか見なくなってしまいました。

 

 前にプラ板と洗濯ばさみで似たようなものを作ったことがありますが、やっぱり安定感がいまいち。

こちらは専用の物だけあって、クリップ部などの安定感が抜群です。

 

 自分の音がよく聞こえると上達しますし、やっぱり楽しいですからデッドな場所で練習しなくてはならない人にはとてもおすすめです。