今回はゴッツ、ジャズメタル、テナーマウスピースの紹介です!
ゴッツと言えばリフェースで有名ですが、オリジナルのマウスピースもとても評判が良く、種類も豊富です。
また、どのマウスピースもとても精度が高くばらつきが少ないので、安心して使えるのも良いところですね。
今回のジャズメタルはゴッツでは初めてのメタルマウスピースで、今では様々あるモデルのスタンダードになるものだそうです。
素材はメタルマウスピースではオーソドックスな真鍮製で、メッキはシルバープレートです。
バッフルのタイプはロールオーバーバッフルで、とても美しいバッフル形状ですね。
今回の物は開きが8☆という事で2.69㎜だそうです。
オットーリンクで言うと7☆と同じくらいですかね。とても扱いやすい開きだと思います。
ジャズのメタルマウスピースだとオットーリンクのフロリダと比較されることが多いですが、このジャズメタルはなかなか近いものを感じます。
音の芯にあるバリっとしたところはフロリダに似ていますね。
その周りにあるボワッとしたところはそんなに多くはないですが、全体的にとてもバランスが良いです。
リンクのフロリダを再現したマウスピースは色々なメーカーから多く販売されていますが、このゴッツのジャズメタルはなじめな鳴りの、とても良いマウスピースだと思います。
ジャズトリガースクール
https://jazztriggerschool.wixsite.com/mysite