こんにちは。
ジャズピアニストの太田昌宏です。



もう、1週間が経ってしまったのですが
先週の日曜日に行った
第3回 東日本大震災復興支援チャリティージャズライヴ の
ご報告です。



黒川青少年野外活動センターをお借りしての
チャリティージャズライヴも3回目を迎え
今回も無事に終了致しました。


当日は、あいにくの雨模様でしたが
自然体験フェスティバルと同時に行わせて頂き
お子様中心にたくさんの方々に聴いて頂けました。


ライヴの最中には、お子様達が義援金募金箱を持って
献金に勤しんでくれました。

大変感謝しています。



お陰様で、献金額合計11,041円全額を
翌日、岩手県大槌町に義援金としてお渡し出来ました。

皆様、温かいお気持ちを本当に有難うございました





そしてブログでも何度か話題にしてきましたが
僕が作曲した復興支援をテーマにした曲が
いよいよ歌詞付きでお披露目となりました!


「希望の大地」 
プロデュース : 太田昌宏
作詞 : 黒川青少年野外活動センター職員の方々
作曲 : 太田昌宏





さて、演奏の方は 


首都大学ジャズ研究会有志メンバーが若々しい演奏を披露してくれました!

↑ こちらは、一緒にセッションをしている様子です♪





僕のバンドで オリジナル曲 Requiem3.11 も含め演奏しました。






↑「希望の大地」を熱唱中!



忙しい中、少ない練習にも関わらず
おまけに、当日のリハーサルも無いままの初披露でしたが
歌って頂いた皆さんは、物凄く頑張って下さいました!



今後も毎回、歌いつないでいくことになりますが
次回はさらに、なじんで歌えるようになって頂ける事でしょう





悪天候の中でしたが
集まって頂いた皆様と楽しく、
そして被災地の方々へ応援の気持ちが届くように
一緒になって、過ごせた時間でした。


心より感謝申し上げます。



次回は7/16(月・祝)に行う予定です。


今後とも宜しくお願い致します。





◆太田昌宏ライヴ情報 :
http://www.acusmusic.com/liveinfo/ohtamasahiro_liveinfo_1203.html

◆You Tube 太田昌宏 plays the piano :
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=T0aT-Pm4Tu4#!





  現役プロミュージシャンから教わる

  
  ACUSミュージック(アクスミュージック)

  小田急線 向ヶ丘遊園駅 北口すぐ

  ジャズピアノ・ジャズヴォーカル・クラシックピアノ
  キッズピアノ・大人のピアノ・シニアピアノ
  カンツォーネ・イタリア歌曲
  サックス・トランペット・フルート
  オカリナ・リコーダー・ブルースハープ
  資格試験対策コース
  音大・音楽学校試験対策コース


  http://www.acusmusic.com/