キレイなものが好きです
 
 

鎌倉にある唯一の尼寺である英勝寺さんで出会った額アジサイ

本当にキレイでした

額アジサイは花全体の外側だけ大きく花を開かせ真ん中の小さな花を額縁のように囲んでいる

…だから額アジサイ…だそうな

原産国は日本

花言葉は「謙虚」

 

アジサイの語源は「小さな藍色の花が集まる」という意味だそうです

 

お寺に沢山咲いているのは、亡くなった方たちが寂しくないように…

優しい色味の花々がたくさんたくさん寄り添うように、謙虚な顔で咲いている

そしてアジサイの時期には多くの観光客が訪れます

 

英勝寺さんに植えられていたアジサイもそんな優しさがいっぱい込められているような…

そんな気がしました

 

 
 
クリムトが描く女性がなぜあんなにも美しいのか・・・
クリムトは一度も結婚しなかったけれど、多くの女性と子供を作っています
女性が好き…という事は勿論かもしれませんが
女性が子供を産み、そしてその子供はいづれ成人し、さらには老いていつかは死んでゆく
という輪廻を辿らねばならない人間そのものに興味深々だったのですね
 
クリムトの描いた風景画も見ましたが、やはり人物画に圧倒的に魅了されます
自分の思いを注いでいるものは、すぐ人に伝わりますね
 
クリムトが崇める女性達は本当にキレイでした
 
キレイの理由見~っけニコニコ
プラス、思いや志でキレイに✨


[ライブコンサートのお知らせ]

7月11日(木)
「物語とジャズサウンドのインプロヴィゼーション~ボサノヴァ編~」
爽やかにボサノヴァ多目でおおくり致します

at 鎌倉ダフネ
Open 18:00 Live Start 19:30
Music Charge ¥3,000
ボーカル 立原麻衣
ピアノ 北島直樹
御予約は鎌倉ダフネ 0467-24-5169
またはContactまでお願いいたします

皆様のお越しをお待ち申し上げており♪
 
 
インスタ乙女のトキメキはこちら 

美しい日本の情景

image
ツイッターはこちら
image

フェイスブックはこちら

image