ずっとお天気だったのに急に強い風が吹き始め、空が暗く雲行きが怪しくなり・・・
ちょうど出かけるところなのに、あらどうしましょう
少し様子見たけれど、おさまりそうもない...
しょうがない・・・
開演に間に合わなくなってしまいそうなので、思いきって外へ出ました
強風に傘も役目を果たせず靴も服もずぶ濡れに
それでもなんとか Musica a Palazzo に到着しました
カナル・グランデ沿いにあるオペラを上演する建物です
演目はラ・トラヴィアータ「椿姫」
ここは劇場というよりお金持ちのお家のような所で、パフォーマンスの観せ方も一風変わっていてる
舞台・ステージがなくて、各幕ごとに演者、ミュージシャン、観客が部屋を移動して行われる
 
第1幕はヒロインのヴィオレッタとアルフレードの出会いの場
二人が恋の駆け引きをしながら、観客の合間に入り込み、シャンパンを勧めたり・・・
観客たちは自分達もすっかり夜会に参加しているかのような気分にさせられ・・・
上の写真の3幕目はヴィオレッタの寝室で、観客が彼女の手を握り、死を間近で見守ったり・・・
 
インターミッションでは、この舞台装置のような部屋でシャンパンがふるまわれる
 
ネイティブのイタリア語での演技は(椿姫の初演はヴェニスでだったそうです)言葉が解らなくても説得力絶大でした
自分が座っている脇にヴィオレッタがやってきて、叶わぬ恋を悲愴感いっぱいに歌い上げる様子・・・
声の大きさ美しさ艶やかさ・・・圧倒されました
 
おススメインスタ乙女のトキメキ 只今ヴェニスの美しい風景を続々アップ中
image
ツイッターはこちら↓他愛のないつぶやき

image

フェイスブックはこちら↓

image