風に吹かれながら・・・

ヴェニスにて

20年くらい前に初めてヴェニスを訪れた時は、期間も短く町中運河の異様な臭いが鼻につき閉口しましたが

今回は少しゆったり滞在することが出来て、また運河の水もちょうど外界の海の満ち引きで入れ替わったばかりだったようで、全く臭いがありませんでした。

おかげで風景の美しさに終始集中出来ました

気温は30℃弱あったようですが、湿気もなく爽やか

ふら~り入ったフラーリ教会は、ティッチアーノなど偉大な画家の絵が壁画となり、また埋葬もされているとのことでした。

しばし長椅子に座ってお祈りしました。

カモメも愛らしい

店内にゴンドラが・・・本屋さんです

イタリア人のガイドさんに連れて行ってもらいました

ヴェニスは観光客など人が多いのに、道にはほとんどごみが落ちていないことに驚かされます

毎朝、6時から8時までが清掃時間だそうで、町中の道という道が整えられる・・・

早朝のサンマルコ広場

海外での朝の散歩が本当に好きです

人も空気も爽やかで清々しい・・・

 

蜂騒動で(天井裏に直径40センチほどのスズメバチの巣が、なっなんと!母の枕もとの真上に出来ていました。何とか無事にハチの巣撤去してもらいました)予定していた海外に旅立てるかどうかの瀬戸際だったので、しばしヴェニスの風に吹かれほっとしました。

皆様には大変ご心配をおかけしてしまい申し訳ございませんでしたあせるあせるあせる

 

ツイッターはこちら↓

image

おススメインスタ乙女のトキメキ 只今ヴェニスの美しい風景が続々アップ中

image

フェイスブックはこちら↓
image