こんなにドアップいらんてか
さて、では歌劇座のメイクはどんなメイクだったか?
著作権の関係でこちらのお写真はUPオッケー
見比べていただければ分かると思いますが、
1番の違いは、細い眉毛の「へ」の形
そして、白黒なのでわかりにくいかと思いますが、そんなにメイクのシャドウなどの色も
カラフルではなくシンプルに
そして、口紅はしっかりと赤色が濃いように見えます
そんなポイントをみんな意識しながらメイクの練習もしました
みんなそれぞれに自分でメイクができるようにお家で練習もしてくれました
みんな,メイクもバッチリ!!
決まってます
さて,次は髪型です
歌劇座のプロマイドなど拝見していると、特徴的なのは娘役の前髪
クルクルカールの前髪
我が娘は現在高校生なのですが、歌劇座の娘役の前髪をちょっとお試しでやってみさせてーと頼んだところ。。
超絶恥ずかしいらしい






普段とはみんな違う感じ
思い切ってカツラをかぶっている人もいます
みんな色々と自分で工夫してくださってました
さぁ、もう一つご紹介したいものが!
子ども役,娘役の手に持っていた、お花の飾り
そう,シャンシャンです
こちらはまた次回のお話で
次回もまたお楽しみに〜
JAZZDDANCE STEP BYSTEP
見学・体験随時受付中!
お気軽にお問い合わせください
jazzdancestepbystep@gmail.com