ジャズベ レリック2本目 その1 | Art of Soul〜ジャズベ弾きの独り言〜

Art of Soul〜ジャズベ弾きの独り言〜

楽器、音楽をメインに日々感じた事を不定期で綴っていきます。

フォローは基本相互でお願いします。
いいね!も相互です。
定期的に整理します。

こんばんは〜



休み終わっちゃう…  



今日は風がほぼ無いので、ジャズベのレリック加工第2弾を始めます。



今回の目標はこんな感じ

68〜69年辺りの仕様で、カラーはショアラインゴールドのマッチングヘッドで行きたいと思ってます。

表面のクリア部分を削って放置してたんで、今日はここから。



このままでもサンバーストのレリックですけどね。

サンバーストは苦手なんで。



ヘッドもロゴが消えるくらいまで削りましたが、焼けでステッカーの跡もロゴも丸見え…

まぁ、マッチングヘッドにするからいいんです(笑)



で、最初の下地、ホワイト塗装です。

一気に塗らず、薄く重ねていきます。



ヘッドも同様です。

こちらも薄く重ねていきます。



ん!?

モッキンバードです(笑)



シーラー塗ったまま2年近く放置。



こちらも白に塗る予定だったので、一緒に塗ります。



あれ〜?



白のスプレー5缶くらいあったと思うんだけど無い



今日は2缶で終了。



ヘッド



ボディ



モッキンバード

とりあえず、今日はここまで。



もう少し白の塗装したいですね。



というわけで今日はここまで。

では、また。