元気なんだけど… | アビママです…大腸癌〜卵巣転移〜肺転移

アビママです…大腸癌〜卵巣転移〜肺転移

2013年10月 大腸ガン見つかり腹腔鏡にて手術、ステージⅢa。化学療法開始するが副作用の神経障害悪化し中止、2014年腹水、癌性腹膜炎。化学療法再開。2015年5月転移性卵巣癌にて卵巣摘出。7月化学療法再開。2016年7月無治療となる。2018年1月肺転移。

造影CTを終え 帰ってきました。
結果は 来週土曜日…まあ、大丈夫でしょう…

でも、昨日 主治医でないドクターとのやりとりで感じたこと…

    私 いつも元気だと思って生活してるけど
    本当に 元気?だよね…

  ドクターの問診…
 体がだるくない?   
 ダルいです、いつも
 痛いところはない?   
アッチコッチ痛いです
 ご飯は美味しい?
  美味しくないです、味覚障害があって
 手足が痺れたりしてない?
  痺れてます、ずっと
 頭が痛かったりしない?
  よく痛くなります
  ……
  ……

こんなやりとりが 延々と続き…答えてるうちに
「私  何だか 身体中 絶不調?」
  って感じになってきて…

「でも それはいつもの事で 最近特に 悪くなったわけじゃありません」と思わず付け加えてる自分がいた。

でも 改めて考えると そうだよなぁって感じで…でも 一番悪い時と比べれば 私は今は うーんと元気なんだ…だから 今出来ることは 何でもしたい。

唯一 ドクターの問診に笑顔で答えられたこと…
  
  体重は、減ってきてない?
  はい!ぜーんぜん!

やっぱり 私は 元気なんだ!
大丈夫、大丈夫。