札幌は夕方には気温が下がってきましたね。
花火をしたいしたいと思いつつ、夏が終わりそうです。


vocalistティファです。




最近、声の勉強をしています。


声は、ド、ド♯、レ、レ♯というように音階と同じく全ての音の周波数が出せますが、その声の中で一部の周波数を少なくしていたりもするのです。


良く出る周波数はその方の特性、出ない周波数は、それに蓋をしているということです、

声の周波数の特性の違いがその方の個性。

私は、声や音が私にとってとても重要です。



カフェとかに入ると、音が良いお店にはずっといたくなります。良い音はずっと聴いていたくなります。


声も、その方との相性でとても重要です。

自分でも気がつかないうちに、心地良いか良くないかを判断していると思います。


また、話すリズムも波長が合う人とそうでない人を感じているなと思っています。



本当の自分の声を出せる人は、自分の道を歩めてる人ではないでしょうか。


本当の自分の声


いつまでも探求は続きます^_^



久しぶりに歌を歌います。


網走市のイベントで

ふるさとアーティストフェスティバル



9月3日(土)15時からの歌のステージです。

4組の出演のトップで出演します。

3日のみのチケットは500円です。

ピアノ高島諭 ベースMIO



故郷が網走なんです。

網走にゆかりのあるアーティストが出演出来るありがたいイベントなのです!


こんな日が来るなんて〜✨✨✨

楽しんできます♪









そしてそして、

久々のライブが決まりました✨✨✨



12月20日(火)

円山夜想 札幌

後日詳細お知らせします♪



配信もあるかも?

宜しくお願いします💓\( ˆoˆ )/