すいません音楽の話ではありません。

実は私は料理が苦手ということで、ほぼ何もしてきませんでした。

しかし今般の巣篭もりの中、家の中の空気に身の危険を感じた私は料理をしてみようと一大決心をしたのです。

レシピサイトを見て出来そうで美味しそうな物で我が家の冷蔵庫でフードロスを待つばかりの材料を教えてもらっていくつか作ってみたのですが、な、なんと。

出来てしまいました。我ながらそれなりに美味い。

以前にも泣きそうになりながら肉野菜炒めとか、気合だけは十分にペペロンチーノとかは挑戦したことはあったのですが、終わると疲れ切っていたのですが今回はそこまでのダメージはありません。まだまだ安心してお嫁に出せるレベルではありませんがこれで家族が倒れた時とかに飢え死にする心配は無くなりました。

 

調理器具の便利なの(チョッパーとかいう手動の野菜の微塵切り器)とか、取り回しの良いフライパンとか原因はいくつかあるのでしょうが、やはり動機が不純でもなんでも自分でやってみようと思ったことが最大の原因なのではないかと考えています。

 

さて、最初の曲ですがチャーリーヘイデンの曲で彼とパットメセニーがやっていた曲です。名前の通り譜面上は3拍子なのですがテーマは完全に4拍子だし。一人DUOで演ってみました。

 

次の曲はTeah Me Tonightという曲です。

この曲は以前に参加していたネット上の非リアルタイムのセッションをするコミュニティで(多分)アリアナグランデが歌っているのを演ってみるというのにギター担当でお呼ばれした時でした。すごい良い曲だなぁと思って演っている曲です。

 

最後は一人トリオでセッションの定番曲です。

 

ところで今日こそは髪を切りに行くぞ!

そろそろ切りに行かないとなぁと思っていたタイミングでコロナ自粛が始まり行けていなかったのですが、流石にもう鬱陶しさが我慢の限界です。暑くなってきましたし。