ご訪問ありがとうございます。Part 5、文法問題です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問題

Some say we will run out of oil within a few decades, while (    ) think it is implausible.
A. one 
B. another 
C. others 
D. other 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解答解説

Some say we will run out of oil within a few decades, while others think it is implausible.
数十年以内に石油が枯渇すると言う人もいれば、そんなことあり得ないと思う人もいる。

A. one 
B. another 

C. others 
D. other

 

1個だけ見慣れないimplausible(インプローズィボー)という単語が気になって問題の正解どころではない人のために先に言うと、これは「信じられない」という意味の形容詞です。え待って?それってunbelievable(アンビリバボー)じゃないの?と新たな疑問が湧き出てくると思いますが、それは違います。unbelievableにもimplausibleのような意味があるにはありますが、そっちよりもamazing「超スゲーじゃんマジ感動」やterrible「マジ最悪それもう止めろし」の意味で使います。和訳がパリピ風なのはボーボー言ってたらパーリーピーポーを思い出しただけです、気にしないでください。implausibleの方が、「ウソやん、それマジ?あり得へんやろ、にわかには信じられましぇん」という意味です。ちなみに「しぇん」は、「最近若い子たちが言ってるシティポップってナイアガラ・レコード界隈の音楽じゃなくて、ニューミュージックのことだよね?」「そう、それな、”君はしぇんパーセント”とかだろ?」の「しぇん」です。年末に友達とそんな話をしてたのを、今このタイミングでなぜか思い出しました。1986オメガトライブ。懐かしいですね、カルロストシキ。あいつはシティポップじゃない。ニューミュージック。杉山清貴もね。「ふたりの夏物語」。2人とも透明感満載の歌声が最高でしたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことより。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Some say we will run out of oil within a few decades, while others think it is implausible.
数十年以内に石油が枯渇すると言う人もいれば、そんなことあり得ないと思う人もいる。

A. one 
B. another 

C. others 
D. other

 

ちゃんと解説します。主語がSomeから始まる文で途中にコンマがあり、その後ろにothersを主語にして文を続けると、「〜〜な人もいれば、・・・な人もいる」という意味の文になる、決まった言い方です。簡単な文なら、こんな感じ↓

 

Some like sports, while others like reading.

「スポーツ好きの人もいれば、読書好きの人もいる」

 

Some like to go camping, but others like to play video games.

「キャンプ好きの人もいれば、TVゲーム好きの人もいる」

 

Some like Carlos Toshiki better, and others like Kiyotaka Sugiyama better.

「カルロストシキ派もいれば、杉山清貴派もいる」 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんは、どっち派?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トシキ派の人はこちら↓

 

 

 

 

 

キヨタカ派の人はこちら↓

 

 

 

 

 

 

個人的ニューミュージック最高峰は、井上陽水「最後のニュース」↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、石油は枯渇する派なので、風力と水力と地熱と太陽光の発電をもっと。今日はここまでです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。