
【毎週月曜日 車豆知識】油圧警告灯
おはようございます。Jです。
もしあなたが運転中、メーターパネルに「魔法のランプ」みたいな警告灯が点灯したらどうしますか?
「そろそろオイル交換の時期なのかなぁ」とのんびり考えてはいけません。
この警告灯は「油圧警告灯」というもので、エンジン内部の油圧に問題があることを警告しています。
この警告灯が点灯する状態は、オイル量が極端に少なかったりエンジン内部に故障がある可能性があり、エンジン焼き付きの一歩手前という状態です。
よく、エンジンオイルが劣化したから点灯すると勘違いされている方がいらっしゃいますが、この警告灯が点灯する場合は極めて深刻な状態です。万が一点灯した場合は、すぐにエンジンを停止させてエンジンオイル量の点検を行って下さい。
長期間エンジンオイルを交換していないと、油量の自然減少したり、エンジンオイル漏れが発生したりします。
こうしたトラブルは定期的な点検やオイル交換をすることで未然に防ぐことができます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【価格と質の黄金比率】
~茨城県つくば市輸入車中古車/BMW専門店JFOLKS~
BMWの専門整備力を生かし、遊び心を取り入れ、車個々の特徴に合わせて一台一台デザイン・ドレスアップし、丁寧に仕上げています。独自の★J STYLE★で、最大の喜びをご提供します。BMWの魅力を数ある実車から見つけ出して下さい!Find your only one!!
HP:
http://www.jfolks.com/
Facebook:
https://www.facebook.com/JFOLKS.INC
J FOLKS twitter
@Jfolks4
LINE公式
@jfolks_BMW