
【毎週水曜日JFOLKS車物語】おはようございます、Jです!
本日の車物語は「 A red rose, a white rose 」
Here we go!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その花屋は坂の上にあった
「赤いバラを毎日一本ずつですね!」
「来月の8日まで、はいっ承知いたしました。」
ピンポーン、ピンポーン~
「は~い。」
「お花をお届けに参りました。」
それはこの話しの始まる1本目の赤いバラであった。
「誰かしら? 送り主の名前もない?」
「ひょっとして!?」
「もしもし、久しぶりです!」
「あっ君か? 何か?」
声の主は3年の社内恋愛のち、半年前に転勤を機に別れた彼だった
「 … 」
「何でもないわ…」
どうやらバラの送り主は彼ではないようだ
「用がないなら切るよ、それじゃ」
ガチャリ、ツーツー
「 … 」
ピンポーン
翌日2本目の赤いバラが届いた
「本当に誰かしら??」
その夜久しぶりに同期が集まった
「俺じゃないよ、そんな回りくどいことしないもん」
「俺でもないよ! 毎日バラを1本配達込みで1,000円として1ヶ月で30,000円、半年で18万、1年で36万、そいつは金持ちだ!」
「そうとは限らないわよ、貧しくても心豊かなロマンチストかもよ」
「わたし、少しきみ悪いと思ってお花屋さんに聞いたら”心配ご無用ですよ”って」
「でも、誰かに気にされてるっていいことじゃない?」
「そういえば少し前だけど部長が最近元気がないって心配してたわよ」
「冗談じゃない、部長が彼を転勤させたのよ! そのせいで私たちの恋も…」
「まぁまぁ、色々あったけど確かに最近らしくないかな」
「わたし、らしくない…」
友達の家に泊まった翌日ドアの前に2本のバラが…
1本は昨日のバラで少し弱っていた
弱ったバラの根元を水切りしてあげたら元気になった
”誰かに見られている…”
15本目のバラの日大掃除をした
18本目のバラの日前から欲しかった真っ白なBMWを注文した
お花屋さんへ。遅くなりますので20本目のバラはバケツへお願いします。
23本目のバラの日ニューなハイヒールをおろした
25本目のバラの日髪を切った
彼女は最近きれいになったと評判だ
ピンポーン
28本目のバラをお届けに上がりました。これで私の役目も終わりです。
こちらメッセージカードです
”誕生日おめでとう”
この日彼女は28歳になった
あっ? その瞬間1人の男が浮かんだ
部長…
昨日のことだった
「明日で僕は定年です。我が社は50歳で肩叩き、そう明日が僕の50回目の誕生日です。長い間ありがとう」
”何よ! カレを転勤させた部長よっ”
”あらあなた、まだそんなこと信じてるの? 部長の肩をもつわけじゃないけど転勤を望んだのはあなたのカレのようよ”
”そうよ、部長はそれを自分のせいにして、あなたを傷つけまいと”
”部長5年前に奥様亡くしてずっと独身”
”最近あなたが元気になったって喜んでいたわ”
部長…
ごめんなさい…
その日の午後、坂の上の花屋
「あのお花を贈りたいんですけど、どのようなお花がいいんでしょうか?」
「少々お待ちを(笑顔)」
「あのっわたし自分で届けようと思います!」
真っ白なBMWのオープンカーの助手席には、蕾のままの白いバラが巻き込んだ風に揺られていた
蕾の白いバラのトゲは彼女の心と同じよにきれいに取りさられていた
Escape and become free.
J FOLKS HP
http://www.jfolks.com/
代表JのFB
https://www.facebook.com/zhang.jian.56
J FOLKS twitter
@Jfolks4
LINE公式
@jfolks_BMW
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【価格と質の黄金比率】
~茨城県つくば市輸入車中古車/BMW専門店JFOLKS~
BMWの専門整備力を生かし、遊び心を取り入れ、車個々の特徴に合わせて一台一台デザイン・ドレスアップし、丁寧に仕上げています。独自の★J STYLE★で、最大の喜びをご提供します。BMWの魅力を数ある実車から見つけ出して下さい!Find your only one!!
http://www.jfolks.com/