彼女との初めてのドライブデートの前には、変なものが車内にないかチェックする人が多いと思います。では、女性はどんなものが車内にあると嫌がるのでしょうか。今回は、『オトメスゴレン』女性読者へのアンケートから、「彼氏の車に初めて乗ったとき、見つけたらドン引きしてしまうもの9パターン」を紹介します。
【1】女々しくてちょっと気持ち悪い「ぬいぐるみ」

「かわいい雰囲気の車内には男らしさを感じない」(20代女性)のように、いくらお気に入りであっても、多...くの女性が手厳しい意見を持つようです。他の女性が持ち込んだと誤解される恐れもあるので、ぬいぐるみは一体だけだとしてもないほうがいいかもしれません。

【2】不衛生で臭そうな「いつのかわからない飲みかけのジュース」

「不潔。部屋も汚いのでは?と思ってしまう」(20代女性)と、清潔感の無さにドン引きする女性は多いようです。放置されたゴミはもちろん、ダッシュボード上に溜まったホコリなども女性には嫌がられやすいので、ドライブ前には車内を丹念に掃除しましょう。

【3】女性の趣味に合わない「アイドルやアニメソングのCD」

「ドライブデートでそれを聴かせるの?」(20代女性)など、車内で聴きたい好きなCDも、ジャンルによっては女性に引かれてしまうようです。逆に、女性を車に乗せるときは、相手のお気に入りのアーティストのCDなどを持ち込めば、好印象につながるかもしれません。

【4】明らかに別の女性が残していった「女性もののアクセサリー」

「私が乗るのをわかっていて、そのままにする神経がわからない」(30代女性)など、他の女性の存在を感じさせるものを車内に残す、デリカシーの無さが女性に嫌われるようです。「友達から貰った」などの言い訳も通じにくいので、事前に撤去しておくべきでしょう。

【5】気を遣うのはわかるがやりすぎはやめてほしい「匂いのきついエアフレッシャー」

「強い香りのものは、普段は絶対使わないでしょ」(20代女性)と、初のドライブデートに気合が入りすぎている様子が伝わり、引いてしまう女性もいるようです。強い匂いに酔ってしまう女性も多いので、車内の消臭をしたいなら、ミントのような爽やかな香りのものでも十分でしょう。

【6】だらしなさが透けて見える「何年分も溜まっている交通安全のお守り」

「普通は毎年変えるもの」(30代女性)と、ずさんな性格がうかがわれ、悪い印象を持つ女性もいるようです。お守り自体が悪いわけではないので、一年以内に買ったものがあればそれだけ残して、古いものは処分してはどうでしょうか。

【7】もしかして元ヤン?と思わせる「ハンドルやレバーの派手な装飾」

「本人はカッコいいつもりかもしれないが、ダサい」(20代女性)のように、きらびやかな内装が女性にいい印象を与えることは少ないようです。頻繁に女性を車に乗せるなら、派手さを捨てて落ち着いた雰囲気の内装にチェンジしてみてはいかがでしょうか。

【8】非喫煙者には特に不評な「灰皿に残った大量のたばこ」

「服に匂いが付きそう。少しは気を使って」(30代女性)と、喫煙者は当たり前のように残しがちの吸い殻も、たばこを吸わない女性には嫌がられるようです。非喫煙者とのドライブデートでは、車内での喫煙は控え、匂いを残さない対策も必要でしょう。

【9】女性を乗せるのにデリカシーを感じない「ヌードの載っている雑誌」

「そういうことしか考えてないみたいでイヤ」(20代女性)など、エロさを感じさせるものは、多くの女性がドン引きする要素のようです。ヌード写真目当てで買ったわけではなくても、女性を乗せるときにはせめて目の届かない場所に隠しておきましょう。
 
面白い結果ですね。みなさんはどうですか?
ほかに、男性の車の中にあると女性が引いてしまうものにはどんなものがあるでしょうか。
J FOLKS HP
http://www.jfolks.com/
代表Jのブログ【Jの黄金比率】
http://www.jfolks.com/blog_top/
J FOLKS twitter
https://twitter.com/Jfolks4

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【価格と質の黄金比率】
~BMW専門店JFOLKS~
BMWの専門整備力を生かし、遊び心を取り入れ、車個々の特徴に合わせて一台一台デザイン・ドレスアップし、丁寧に仕上げています。独自の★J STYLE★で、最大の喜びをご提供します。BMWの魅力を数ある実車から見つけ出して下さい!Find your only one!!
http://www.jfolks.com/