どうも、Jです。
あっという間に、一週間の半分が過ぎましたね。
昨日、船橋工場に向かっている途中、妻が「空がとってもキレイだね。そう言えば、今まで平日の空を意識したことがほとんどなかったなぁ」と言いました。
それを聞いてすごくうれしかったです。
今まで海外に住んでいましたが、どちらかというと、めちゃくちゃ忙しい日々でした。
妻が言った通り、旅行以外に基本的に空を見ていなかったなぁ・・・。
あの頃、私たちは二人とも心にゆとりがなかったですね。
日本に戻る前に、死ぬほど働いていた自分がいました。
5年間仕事以外の時間が本当に少ない日々でした。
妻との時間は夕食を含め、毎日2時間程度、
友人ともほぼ連絡していませんでした。
仕事の達成を味わうことができたし、まあまあ、それなりに財産を作ることができましたが、
なんか・・・気持ち的に違ったんです。
仕事の達成感も大事ですが、やはり友人との時間、妻や妹との時間は一番楽しいです。
そういう時間を犠牲にし、どんなに大きくなっても面白くないと感じました。
日本に帰ってきて、同じような経験があって、同じような考え方をもっている仲間が集まりました。
人生を楽しみながら、仕事ができたらいいということで、今現在に至っています。
会社のコンセプトは「遊び」、企業理念は「適当」、社訓は「中途半端」な~んてな(笑)。
私の性格そのものなんですね。
お店はお客さんのためだけではなく、まず自分たちが楽しむことが大事だと思っています。
実は、そのためにビリヤードも入手しちゃいました
テレビゲームも入れようかなと言ったら、部長に怒られた。
「社長、仕事しましょうよ」
「すみません」
そうはいっても、もちろん、経営はしっかりやりますよ!ただ、貪欲じゃないから月収100万でも1000万でも、生活はそんなに変わらないと思います。使うのも限界があるからね。
それより、「ENJOYする時間」が大事かなと思います。
自分が楽しみながら、仲間をどんどん増やし、さらに新しいコミュニティを作っていきながら、みんなでワイワイと楽しい時間を過ごせる場所にしたいと思っています。
なので、店舗も気軽に入ってもらえてるようなつくりにしたいんですよね。
昨日はお店の内装について、みんなで議論しました。
テーマは「おしゃれ」、「入りやすい」、「リラックス」
みなさん以下のどれがいいと思いますか?ぜひご意見を聞かせてください。
ぜひご意見ください~
Be happy! Be easy!