Jaye's Mass Choir かよこ です♪


12月23日、私達は大阪府交野市にある「キリスト教会カリスチャペル」
さんにお招き頂き、おじゃまさせて頂いて来ました。(^^)

京阪電鉄交野線の 郡津(コウヅ)という駅から徒歩で10分ぐらいのとこ
ろにその教会はありました。 到着してすぐに目に飛び込んで来た建物は、
北欧風のものすご~く可愛くて素敵なチャペルでした。こちらのチャペルは
スウェーデン建築だそうです。

外観に劣らず内装も、ほんととっても素敵だったんですよ~(^^)
天井がとっても高く、教会の敷地内が凄く広くてとっても温かい、癒される
雰囲気のある教会に感じました。


JAYE'S MASS CHOIR ~ ゴスペル日記 ~


【カリス】とは、ギリシャ語で【恵み】という意味があるそうです。
私はそれを知り、へぇ~、恵みの教会ってことは恵み溢れる教会ってこと
なんかなぁ~(^^)??
目に見えない色んな事が色んな意味で恵み溢れるっていう、そういう意味
なのかな~??って。
意味を聞いた訳じゃなく、自分で勝手にそう感じて想像してるだけの解釈
なので事実は知らないんですが勝手にそう思っていました。

なんかそう思うと【カリス】って言葉、素敵な響きだなぁとも思いました。
その日ライブで、クワイアリーダーJAYEのソロに続き、私たちもコー
ラスで参加させて頂き、何曲か一緒に歌わせて頂きました♪



JAYE'S MASS CHOIR ~ ゴスペル日記 ~


JAYE'S MASS CHOIR ~ ゴスペル日記 ~


この日、会場になった教会内にはとっても可愛い乳幼児達がい~っぱい(^^)
私達が奈良のきらきらエンジェルスの子供達のテーマソング『命の輝き』を
歌っている時、手話付きのこの歌を会場内にいる子供達に向かって歌ってい
たら、そのたくさんの子供達が真似しようと頑張って手足をパタパタとさ
せてくれているのが見えて、とっても可愛くて嬉しかったです。
ほんと子供ってとっても可愛いですよね。(^^)
本当にとっても楽しい1日でした♪

こちらのカリスチャペルさんには、初めておじゃまさせて頂いたのですが
皆様とっても親切で温かくて、ほんとに感謝の気持ちは尽きないです。

招き入れて頂いた控室は、私達が寒くないようにと暖房で暖めた状態で迎え
入れて下さり、たくさんの飲み物やお菓子、サンドイッチまで用意して
下さっていました。
本当にありがとうございました!!
美味しいサンドイッチや飲み物ごちそうさまでした!!

今回の訪問でもまた、とても貴重な経験をさせて頂きました。
たくさんの出会いに感謝です(^^)



JAYE'S MASS CHOIR ~ ゴスペル日記 ~


♪こちらもよろしく♪
★クワイアリーダーJAYEのブログ 
 ~ ゴスペル日記 JAYEのHappydays ~
    http://ameblo.jp/jaye-gospel/