皆様、こんにちは!
Jaye's Mass Choir マサコです!

今年もあと十日程になりましたね。
前回書かせて頂いたブログで、
「今年に忘れ物はありませんか?」と書かせて頂きましたが、
ふと、自分はどうだろう、と考え、新たな1年を迎える準備として
腰まであった髪を30cm程切りました(^-^)vすっきりでございます☆


で、そんなチェンジを行った後(私だけですが(笑))の
12/13(日)、 弁天町にあるYMCAさんが毎年行ってらっしゃるクリスマス

音楽礼拝で賛美を、 そしてその後に行われたクリスマスパーティーでライブ

させて頂きました!
大きなイベント「2009みなとYMCAクリスマス」にお邪魔させて頂きました!!

JMCのメンバーと弁天町駅で待ち合わせして、いざYMCAさんへ!
YMCAさんは子ども達が通うインターナショナルスクール、
会員になったら使い放題のジム等、様々な施設がなる大きな所です!
中に入るとスタッフの皆さん、すれ違う皆さんが笑顔で挨拶して下さり、心がホクホク(^^)

会場へ。
大きな多目的ホールで天井が高い素敵な会場!
ここで歌わせて頂けるんだ~、とワクワク(^^)


JAYE'S MASS CHOIR ~ ゴスペル日記 ~-20091213-1


メンバー総出で機材をセッテング、そしてリハーサル。

そして本番。
大きな会場にたくさんの人々が!
YMCAの関係の方以外にもたくさんの地元の人々がこのパーティーを毎年

楽しみにされてらっしゃるそうです。
YMCA所長様、メンバーさんのよる聖書のお言葉。
そして、私達Jaye's Mass Choir が 「Worship the Lord」、「Silent Night」、

「祈ってあげたい」を賛美させて頂き、 最後に皆さんと一緒に「もろびとこぞりて」

を歌わせて頂きました。

「Worship the Lord」で体を揺らして、
「Silent Night」でしっとり、
そして「祈ってあげたい」でクリスマスを思い、それぞれの方々の祈りが会場に

溢れました。



JAYE'S MASS CHOIR ~ ゴスペル日記 ~-20091213-2


クリスマス音楽礼拝が無事終了し、パーティーへ!

今回、私達以外に
港高校吹奏楽部OBバンドの皆さん、
ヴェクセルワイズさんによるマジックショー、
てぃだ三線クラブの皆さんによる唄と三線、
YMCAダンスインストラクターの皆さんによるズンバ(ラテンをはじめとした世界中

の音楽を取り入れた新しいエクササイズだそうです)、
そしておおとりに市岡高校吹奏楽部OB・OGバンドの皆さんという様々なステージ

がありました!
どの皆さんも本当に素晴らしいステージで本当に楽しかったです!!!(^^)


JAYE'S MASS CHOIR ~ ゴスペル日記 ~-20091213-3


そして、会場には地元のインドカレー屋さんや居酒屋さんの特性のおいしい料理が

お手頃な価格で頂けるという、本当に素晴らしいパーティーなのです。
インドカレーはインドの方が作った本格的やチキンカレー。あっというまに完売して

おりました・・・(T-T)


Jaye's Mass Choir としてももう1度お時間をご用意して頂き、またまた本番♪
先ほどのクリスマス音楽礼拝はおごそかな時間でしたが、 ライブでは元気いっぱい

にいこう!という事で リーダーしんやさんを筆頭に 皆で気持ちを1つにして楽しい

ステージを目指して歌い始めました。
今回は「JOYSPEL」「Happy birthday Juses Christ」「This little light of mine」の

3曲を歌わせて頂きました!

「JOYSPEL」は歌中でタイトルを人文字で表現する所があるのですが、 会場の皆様、

本当にありがとうございました!  



全員でJ・O・Y・S・P・E・L大成功☆



「Happy birthday Juses Christ」ではクリスマスの雰囲気を味わって頂けたのではない

でしょうか?
「This little light of mine」で大盛り上がりでライブ終了!!
本当に楽しい時間でした!

会場のお客様が本当に素敵な方で本当に楽しく素晴らしいライブでした♪
特に一番に座ってらしておばあちゃまが「Happy birthday Juses Christ」を歌わせて

頂いている時、 ずっと優しく見守って下さってました。本当に暖かい時間でした。



実は今回、私達Jaye's Mass Choir の大きな一歩の日だったのです。
本当に私事中の私事なのですが(笑)、 この日我等の師匠JAYEが姫路で別の仕事

があり、メンバーのみでのステージだったのです。
参加するメンバー全員で練習とミーティングを繰り返して迎えたこの日。 思い入れは

いつものステージと同じですが、 何か言葉で言い表すことの出来ない気持ちと緊張

がメンバーの胸にありました。

会場に入ってセッティングも全て自分達で行い、もちろん本番も。
大変だな~という気持ちといつも歌わせて頂ける事のありがたみを再確認しました。
ステージが用意されている所に行って歌う事がどれだけありがたい事なのか。
そして、裏方の仕事をさせて頂く事で見えてくるステージので在り方。
本当に毎回、貴重な経験をさせて頂いています。勉強できる事に本当に感謝です!!



楽しく本番を終えて、楽屋でご用意頂いたりんごジュースでお疲れ様の乾杯!
美味しかった~~!!!なんとも言えない味わい~♪


JAYE'S MASS CHOIR ~ ゴスペル日記 ~-20091213-4

今回、私達だけという事で支えに来て下さったジェイさんの奥様・信子さん。
本当にありがとうございました!
なんと差し入れまで!(T-T)
お菓子と会場で売られていた居酒屋さんのおでんと唐揚げを頂き、楽屋でプチ打ち上げ☆
おいしかった~!!


皆で真剣におでんを分けます(笑)



JAYE'S MASS CHOIR ~ ゴスペル日記 ~-20091213-5

そして、色々なお話をしました。色々話す事ってすごく大切で貴重ですね。

色々話している間にラストの市岡高校吹奏楽部OB・OGバンドの皆さんの演奏が!
ピンクレディーメドレーで会場が一体に!!!
楽屋が2階で会場が見下ろせる形だったのですが、ほぼ全員踊ってらっしゃいました!
私も踊りました~!世代じゃないんですけど、知ってるんですね~。ピンクレディーすごい!!

そして、ここの名前もでもあるあの名曲。
そうです!「ヤングマン」!!全員でYMCA☆★
楽しすぎました~~!!!!!
なんて素晴らしいイベントでしょうか!!
皆さん、笑顔、笑顔、笑顔~!最高!!!


最後のYMCAさんの打ち上げにまで呼んで頂きました。
本当に良くして下さり、今回お声かけを頂いたYMCAの皆様に感謝。
本当にありがとうございます!!

支えて下さったジェイさん・信子さん、ありがとうございます!!

そして、今回のステージを共に出来たメンバーそして今回は残念ながら参加出来

なかったメンバーに感謝です!
本当にありがとうございました!!!


素敵なクリスマスを一足先に味あわせて頂きました(^^)v
そして、私達Jaye's Mass Choir まだまだクリスマスライブの予定があります。

ぜひとも公式HPをチェックして下さいませ!


◆JAYE&Jaye's Mass Choir  オフィシャルWebサイト◆

http://www.jayes-net.com/index.html




皆様に素敵な素晴らしいクリスマスが訪れますように☆


♪こちらもよろしく♪
★クワイアリーダーJAYEのブログ 
 ~ ゴスペル日記 JAYEのHappydays  ~
    http://ameblo.jp/jaye-gospel/