COSTCOのロティサリーチキン | Jay's Show Time

Jay's Show Time

Jayの日々の出来事や留学や海外旅行の思い出話なんかを英語や異文化にひっかけて書いていますのでよろしくです!

What's up, buddy?

It's me, Jay. 😃


Are you ready⁉️

It's Jay's Showtime‼️


ってなワケで、フジテレビの「ウワサの

お客さま」でCOSTCOを観ていて先週の

ネタをまだ書いていない事にようやく

気付いたJayです。😅


もちろんCOSTCOのメンバーではない

Jayなので、今回も蒲田のあのお店の

お世話になっちゃいました。⭐️


こちらです、どーん❗️↓



あ、ちなみに母ちゃんもTVでよく観るから

COSTCOには興味津々で一緒に行き

ました。💡


これまでは店頭だけだと思っていましたが、

今回はちゃんとリサーチをしてスペースは

そんなにないですが、2階は全てCOSTCO

コーナーだと調べ済みです。👍✨


今回は丸鶏でも良かったのですが、

カットされたロティサリーチキン、

ココナッツとピーナッツのクッキー、

特にこれからの季節に必要なRicola、

HERSHEY'Sのクッキー&クリーム味の

プレッツェルを買いました。😃


こちらです、どーん❗️↓








ちなみにココナッツとピーナッツの

オランダのクッキーはそれぞれ箱買いして

半分個しました。😊


そうすれば両方の味を楽しめ

ますからね。👍✨


もちろんロティサリーチキンも

シェアです。⭐️


予めシェア用にエコバッグだけでなく

ジップロックバッグを持参して来た

オイラに感心の母ちゃん。💡


まぁ、だってシェアするのがCOSTCO商品の

醍醐味っしよ。🥳


ちなみにJay、ロティサリーチキンが

大好きなんです。😋


こちらです、どーん❗️↓



それにしてもここまで来ると、いよいよ

正規のメンバーになりたくなって

きました。😆🎉


んで、調べたら川崎駅からバスで行ける

から、今度下見しに行ってみるか。🤔


しかも夏に自転車で川崎大師まで1回

行ったのですが、産業道路をもう少し

南に進んでいたらCOSTCOに着いて

ましたね。😅


って事は自転車でも行けますね。💡


ただそれではそんなに買えないから

自転車ではリアカーでも引かない限り

行きませんが。🤣


それにしても何だか先週のロティサリー

チキンの方がまだサンクスギビング感が

ありましたね。😅


Have a good night. ⭐️


Jay