こんちわ。

アナハゼニキです。

今日は学校から帰って勉強してたら突然

釣り行きたいい❗❗❗

てな感じに発作が現れたので行くことに。

でも相変わらずのヤマセで小雨降ってるので

近所の川でシーバスチャレンジです。

自分はまだシーバスとやらを釣ったことがない

です(恥)

テレスコのシーバスロッド片手に自転車で 

六枚橋川へ。

ここは川幅が狭く水深も満潮でやっと1mくらい

しかない陸奥湾によくある感じの川です。

知り合い曰くシーバスを見たことがあるらしい。(アメマスは釣ったことあります)


てなわけで17:50頃に到着したので釣り開始❗
浅すぎて普通のルアーは底を擦ってしまうので
シャローアサシンから投げることに。

o(`ω´*)o
海藻が!海藻が絡む❗❗
ヤマセで大量のアマモが打ち寄せられて毎投
ルアーが藻の塊になってきます🤣wwww
仕方ないので海岸の方に移動
 三c⌒っ.ω.)っ シューッ

ピンボケしてる。うん。
なんか場所によってはサラシができていて何か
ワクワクする感じでした((o(^-^)o))
しばらく投げるも反応なし。
 よし!帰るか!
結局18:30分頃に帰りました。
おしまい。