やることはやった・・・そして疲れた(ヽ'ω`)
燃え尽きますた
あづまだけではないでしょうが今は当分ICとかやりたくないって気分です
っで、結果から先に言いますと
開始前
初日終了後
2日目終了後
開始前にSSを撮り忘れて1大会やっているので実際はもう少しあると思います
それと2日目開始前にクーの頬紅を155Kで購入しましたのでそれらを入れると
2日間で約750Kをなんとか稼ぐことができました
話はそれますけど、クーにはやっぱりピーチクより頬紅の方が似合うと思う
逆にアリンには頬紅よりもピーチクのほうが似合うと思う(どちらも持ってないが)
まぁんなこたどうでもいいんですけど、本記事のほうで書いたコロコロメモですが
実際に大会でやるとうまくいかないことが多かったので軽く訂正しておきます
H1
ダメダメですね(^ω^;)
どうやっても損をする計算になるのでやっぱり普通にやったほうがいいです
2・3Wスパパンだと安定しないのでやっぱり1Wスパパンがいいようでした
H4
3Wスパイクは別に問題はなかったんですけどクロポンでTSをかけるとその多くが
WHになったので打点最↑で素パイクが1番安定するようですた
H5
はい、1度もやりませんでした^^
H10
成功しても8割方途中で止まってしまうので、あづまの飛距離だと1ON狙いの方が
メリットが多いような気がしてなりません
それでも半分くらいは3Wトマ打ちましたけどね
H11
はい、1度(ry
H14
ここは意外と成功率が高かったので強風以外はやってました
失敗してもWHになったと思えば割り切れますしね
縦風対応は実際のところ打点ではなく番手で対応しました
H17
ここも大体狙ってましたがスパミは実戦でもほとんどなかったんですけど(1回だけ)
そのほとんどが凹の出口付近で引っかかってしまいグリーンまではいき難いです
ここでのパン率が異常だったので怖くて2・3Wは試せませんでした><
H18
幸いにも謎OBは1度もありませんでしたが、トマミ・スパミは非常に多くておまけに
途中で凹からふっ飛ばされることもしばしばあり良い思い出がありません('A`)
結論
何と言いますか、やっぱり慣れない事はしない方がいいですね(;^ω^)
とりあえず目的のPPはそれなりに満足のいく結果だったのでそれはそれでいいけど
自分のプレイスタイルを崩してまでやる必要はなかったような気もしています