ブランク打開
昨日2週間ぶりくらいにプレイしましたが、たった2週間でも色々問題が出ますね
パンヤ率も下がってたわけですが、それ以上に各コースの細かいポイントとかも
忘れていたりして最初の2・3時間はずっとパンヤとトマを出す練習だけしてまして
そのあとで打球時間も問題があったのでスピーディーにプレイするための練習で
ここまでで6時間くらいファミモに費やしてから無言対戦のランシャフを中心にして
各コースの簡単な再確認をして終わりました
結局1日がかりで2週間前の時点まで持っていくのがやっとでしたね
大会とかやれる状況になかったので、期限が切れていたカディエさんの着替えと
ビリーの購入は見送って正解だったみたいです
こんな感じだったので初っ端から対戦とかやってたら多分やばかったでしょう
手の方は期待はしてませんでしたがやっぱり治ってませんでした
多少マシになったような気もしないでもないですがよく分かりません><
とにかくこの1日を無駄にしないためにも-400に到達するまで突っ切りたいですね
腱鞘炎で検索して色々調べていたらある弦楽器奏者の人がいて、なんとその人は
治すために半年間も楽器に触ることを自粛していたそうです
あづまが半年もパンヤ自粛したら多分復帰できないぉ・・常識的に考えて・・・